今日は時間無制限でPCを楽しみます。へへ、たまには息抜きしなくちゃね(^_-)b
久~~~しぶりにビデオを借りに行ったら、なんとレンタルカードの期限が夏で切れていました。PCを買ってから、ビデオを借りていなかったから…昨年2月以来。
借りたかったのは、古いけど、「ボレロ」と「フラッシュ・ダンス」。ボレロはありませんでした。で結局借りたのは…「フラッシュ・ダンス」「ノートルダム」「テス(2巻)」。
「テス」はトーマス・ハーディの小説で、昔から是非読みたいと思っていたのですが、とうとうこの年になるまでチャンスがありませんでした。今は小説(というよりフィクション)はあまり読まなくなり、「テス」もきっと読まないだろうと、ビデオ観賞にしました。
7泊8日で返さなくちゃ。
それとね…^^; 漫画文庫もたくさん買っちゃった♪ 本当は、西谷祥子さんという漫画家の、昔の漫画が単行本で最近発売になったから買いに行ったのですが、それはなかったので注文。で、本棚をぐる~っとまわって(今日はコミックのとこだけ)、ポンポン、10冊くらいミニバスケットに入れたのですが・・・・・・・・あれ?誰の何という漫画を買ったっけ?覚えてない…。
今、手元に持ってきました。覚えていないはずです。私の馴染みじゃない方のばっかり。小説などは、帯や表紙裏のあらすじだけでなく、中をあけて、実際の文体も確認できますが、漫画は立ち読み防止策で、すべてビニールでカバーされているので、絵の感じも全体のイメージも、ただ勘に頼るほかありません。
名前だけは知っている漫画家さんもいれば、こんな人いたの?という方まで。漫画の世界も、新しい作家さんと出会う楽しみがあるんですよ。この中におすすめがあったら、またご紹介しますね。
(原ちえこさんの表紙を見ていて驚きました。キャンディ・キャンディを描いたいがらしゆみこの絵にそっくり。)
いくつになっても乙女チックな風のいろ
久~~~しぶりにビデオを借りに行ったら、なんとレンタルカードの期限が夏で切れていました。PCを買ってから、ビデオを借りていなかったから…昨年2月以来。
借りたかったのは、古いけど、「ボレロ」と「フラッシュ・ダンス」。ボレロはありませんでした。で結局借りたのは…「フラッシュ・ダンス」「ノートルダム」「テス(2巻)」。
「テス」はトーマス・ハーディの小説で、昔から是非読みたいと思っていたのですが、とうとうこの年になるまでチャンスがありませんでした。今は小説(というよりフィクション)はあまり読まなくなり、「テス」もきっと読まないだろうと、ビデオ観賞にしました。
7泊8日で返さなくちゃ。
それとね…^^; 漫画文庫もたくさん買っちゃった♪ 本当は、西谷祥子さんという漫画家の、昔の漫画が単行本で最近発売になったから買いに行ったのですが、それはなかったので注文。で、本棚をぐる~っとまわって(今日はコミックのとこだけ)、ポンポン、10冊くらいミニバスケットに入れたのですが・・・・・・・・あれ?誰の何という漫画を買ったっけ?覚えてない…。
今、手元に持ってきました。覚えていないはずです。私の馴染みじゃない方のばっかり。小説などは、帯や表紙裏のあらすじだけでなく、中をあけて、実際の文体も確認できますが、漫画は立ち読み防止策で、すべてビニールでカバーされているので、絵の感じも全体のイメージも、ただ勘に頼るほかありません。
名前だけは知っている漫画家さんもいれば、こんな人いたの?という方まで。漫画の世界も、新しい作家さんと出会う楽しみがあるんですよ。この中におすすめがあったら、またご紹介しますね。
(原ちえこさんの表紙を見ていて驚きました。キャンディ・キャンディを描いたいがらしゆみこの絵にそっくり。)
いくつになっても乙女チックな風のいろ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます