アレルギー検査の結果が出ました。
支払いが高かったので、保険外なのかと思っていましたが
アレルギー検査の保険点数がとっても高いことを知りびっくり。
結果__。
ダニもハウスダストも主だった植物もその他いくつかにおいて
私はノーアレルギーでしたあ。
アレルギー体質だと思っていたのは思い込みだったのですね。
(皮膚が弱目でいろいろトラブルが起こりやすいけれど。)
部屋が汚いので、ダニかハウスダストは引っかかると思っていたのに^^;
それから昨日の健診。
びっくりは血圧。110-60でしたよ…。
いつも130台でさえめったにないのに。
ただ、ここの所、何故か心穏やかで、
どきどき感がない日々だったなあとは感じていました。
血圧を測る暇がないほどに、
最近、血圧のこともあまり気にしていませんでしたし。
心がゆったりリラックスしてるって大切なんですね。
自分的には、睡眠時間を増やすようにしていました。
以前があまりにも少なかったので。
平均5時間くらいだったのを、平均6.5~7時間に。
自分で病気を助長していたところもあったのですね。
血液検査のための注射をするナースさん・・・ちょっと・・・。
私は怖いので目を閉じっぱなしですが、何度もちくちくします。
刺した針を少しずつ押して深くしてるのかとイメージしてたら
私の血管を探せなくて、何箇所も刺していたらしいです。(T T)
どうりで痛いわけだ。とっても優しい方だったけれど……。(> <)
尿検の結果は、ちらっとドクターの横から覗き見たところでは
すべてマイナスでした。(便は取れなかったので今週中に。)
どっきどきの胃透視(バリウムを飲むレントゲン検査)。
こちらも自分でも意外なくらい、落ち着いた気持ちで臨め
さらに、X-線前の注射をしてくださった若いナースさんが
さっと超特急で注射を済ませてくれて、楽でした。
透視の検査さえ、今までと勝手が違って、すんなり簡単すぎ。
らくちんではあったが、こんなでいいのかなあって不安だったり。
最後の問診のドクターがX-線写真を見ながら
十二指腸のことを話していました。
検査の後すぐにX-線写真を見せていただいたのも初めて。
意外とこちらの病院での検査もいいかもしれまん。
<font size=2>(ただ聴力もないし視力は昔ながらの黒いお玉なんですけど_)
支払いが高かったので、保険外なのかと思っていましたが
アレルギー検査の保険点数がとっても高いことを知りびっくり。
結果__。
ダニもハウスダストも主だった植物もその他いくつかにおいて
私はノーアレルギーでしたあ。
アレルギー体質だと思っていたのは思い込みだったのですね。
(皮膚が弱目でいろいろトラブルが起こりやすいけれど。)
部屋が汚いので、ダニかハウスダストは引っかかると思っていたのに^^;
それから昨日の健診。
びっくりは血圧。110-60でしたよ…。
いつも130台でさえめったにないのに。
ただ、ここの所、何故か心穏やかで、
どきどき感がない日々だったなあとは感じていました。
血圧を測る暇がないほどに、
最近、血圧のこともあまり気にしていませんでしたし。
心がゆったりリラックスしてるって大切なんですね。
自分的には、睡眠時間を増やすようにしていました。
以前があまりにも少なかったので。
平均5時間くらいだったのを、平均6.5~7時間に。
自分で病気を助長していたところもあったのですね。
血液検査のための注射をするナースさん・・・ちょっと・・・。
私は怖いので目を閉じっぱなしですが、何度もちくちくします。
刺した針を少しずつ押して深くしてるのかとイメージしてたら
私の血管を探せなくて、何箇所も刺していたらしいです。(T T)
どうりで痛いわけだ。とっても優しい方だったけれど……。(> <)
尿検の結果は、ちらっとドクターの横から覗き見たところでは
すべてマイナスでした。(便は取れなかったので今週中に。)
どっきどきの胃透視(バリウムを飲むレントゲン検査)。
こちらも自分でも意外なくらい、落ち着いた気持ちで臨め
さらに、X-線前の注射をしてくださった若いナースさんが
さっと超特急で注射を済ませてくれて、楽でした。
透視の検査さえ、今までと勝手が違って、すんなり簡単すぎ。
らくちんではあったが、こんなでいいのかなあって不安だったり。
最後の問診のドクターがX-線写真を見ながら
十二指腸のことを話していました。
検査の後すぐにX-線写真を見せていただいたのも初めて。
意外とこちらの病院での検査もいいかもしれまん。
<font size=2>(ただ聴力もないし視力は昔ながらの黒いお玉なんですけど_)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます