風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

・・・・この歌だ!

2004-02-29 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
あまり歌番組を視聴していないので、最近の流行歌には疎い。
先日、ある場所で、ある歌声に遭遇した。
で、その歌を、初めて聴き、その声が、歌が、
いつまでもいつまでも 耳の奥から消えないでいた。
誰の声だろう、なんという歌だろうと、とても気になっていた。
店のスタッフに聴けばすぐわかっただろうが
なんせ歌を再現できなかったのだ。思い出せても。
今朝、KENさんの日記をお読みしに行って、そこに書かれていた人。
もしやこの人?と ピンと来てネット検索。
尋ね尋ねて、探し当てましたよ~。やっと。
平原綾香、「ジュピター」。

今日 店でみんなに話したら、やっぱり知っていた。
ふけてるんだよね?ってTちゃん。26歳くらいかと思ったら
なんと 19歳だって??? すごい。
でも、私が驚いたのは、その年であの声?という点。
深みのある、地の底から響いてくるような声。
音の伸ばし方(?)が好きだ。

どこで聞いたんだっけ?と思い出せないでいたが
さきほど、やっと記憶がよみがえった。
初めて ブックオフのような店に行った時だった。
その店でBGMに流れていたのだ。
私もCD、買おうかなあ・・・。

でも実を言うと、歌詞がわからないから、歌そのものが
感動的かどうかは不明だ。
コメント    この記事についてブログを書く
« 懐かしき 『小さな恋の物語』 | トップ | 昨日と今日の 「荒野の食卓... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事