ロートル技術屋の日記

名古屋に出張 EX予約と指定席回数券はどちらが得か?

久々に西への出張です。

東海道新幹線はJR東海の路線なので大人の休日倶楽部ミドル会員の特典は使えません。
ジパング会員であれば全国どこでも201km以上の区間は3割引で利用出きるのですが、残念ながら年齢が達していません。
 
JR東海のEX予約の会員にもなっているのでEX予約の割引料金で東海道新幹線を利用出きるのですが、今回は金券ショップの指定席回数券のバラ売りを利用してみました。
回数券の方がトータルの料金が少し安くなる計算だったので試してみました。
 
行きは新横浜から、帰りは東京駅経由にして近くの金券ショップで指定席回数券のバラ売りを買いました。
新横浜ー名古屋が9,850円、名古屋ー東京が10,500円でした。
最寄り駅から新横浜、東京までの在来線の料金も加味して2,000円ほどお得になりました。
 
浮いたお金は家族へのお土産、赤福(本当は三重のお土産)に化けました。
 
新幹線の料金だけであればEX予約の割引額の方が大きいのですが、東京駅、新横浜駅と最寄駅間の在来線の料金が都区内/横浜市内ではなく、東京駅、新横浜駅からの料金になるので高くなります。(JR東日本とJR東海が別会社の為。都区内/横浜市内は民営化前の制度の名残だと思います)
回数券は東京都区内、横浜市内まで乗れるので在来線の料金が少し安くなります。
東京都区内、横浜市内の範囲ぎりぎりか少し離れたエリアから乗車するときは回数券の方がお得になる場合があると思います。
特に安くなりそうなのは都区内の場合は常磐線の金町以遠(東京~金町404円)や中央線の西荻窪以遠(東京~西荻窪396円)、横浜市内は根岸線の本郷台以遠(新横浜~本郷台473円)です。
 
今回はEX予約よりも往復で200円安くなりました。
回数券を買いに行く手間とEX予約のポイント(たまるとグリーン車にアップグレードできる)がもらえないことを考えるとあまりお得ではなかったですね。
都心の金券ショップかネット通販で回数券を買っていればさらに700円程度安くできたようです。
 
回数券の場合、有効期間(発売から3か月)があることと、4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~翌年1月6日は使えない点に注意が必要です。
 
EX予約は日程が確定している場合に対象区間の設定があれば、EX早特21(21日前までに予約)を利用したり、EX早特(長距離区間、3日前までに予約)を利用したりすると往復10,000円以上お得になる場合があります。回数券利用よりも断然お得になります。
 
JR東海ツアーズの日帰り案件もあり、名古屋往復で16,000円と安いのですが、往路は6時台出発、復路は18時以降の限定された列車で、乗り遅れたら無効になってしまうので利用しづらいですね。
JR東日本のように乗り遅れた場合に後続列車の自由席に乗れると良いのですが、JR東日本がサービスし過ぎでしょうか。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事