![Officeが起動しないときはOffice On-lineで急場しのぎが出きるかも。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/88/67a7341bd9c7fbabd36410df3220b00b.jpg)
Officeが起動しないときはOffice On-lineで急場しのぎが出きるかも。
Office on-lineを使ってみました。昨年投稿した記事Office 2019 が起動しない 「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc0000142)」と表示さ...
ネオワイズ彗星が明るいそうです。梅雨空で見られるかな?
ネオワイズ彗星 C/2020 F3が予想以上に明るくなっているそうです。当初3等級と予想されていましたが、1等級と報告されています。 全光度(全体を一つの星としたときの明るさ)で...
トヨタCVT車のメンテナンス 発進時のショック
発進時にショックを感じるようになった 我が家の車はトヨタのCVTを搭載した1,300ccのファミ...
![トヨタCVT車のメンテナンス CVTフルードの交換 準備編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/31/e2c78cf474e003261b298e800209a2fd.jpg)
トヨタCVT車のメンテナンス CVTフルードの交換 準備編
7/15追記 オイルを抜く道具は色々あるようなので追記しました。接着剤の補足も追記しました。 発進時のショックの改善を試みるため、CVTフルードの交換を自力ですることにしました。...
![トヨタCVT車のメンテナンス CVTフルードの交換 交換編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/86/206faf04db58436e49293c292b271ec4.jpg)
トヨタCVT車のメンテナンス CVTフルードの交換 交換編
前回の準備編で用意した機材で交換作業です。 トヨタCVT車のメンテナンス CVTフルードの交換 準備編 - ロートル技術屋の日記 まずは古いフルードの抜き取りです。 抜き取っ...
![ネオワイズ彗星なかなか見られません](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/b7/5a783a6f6b40c4afa6bbae14fd9e2421.jpg)
ネオワイズ彗星なかなか見られません
昨日も今日も挑戦して見ましたが残念ながら見られませんでした。 雲の切れ間に星は見えていましたが肝心の彗星の方向は雲があって見えませんでした。 今朝、金星は見えました。 ...
ネオワイズ彗星 夕空に見えているそうです。(今朝も見れませんでした。)
今朝も3時過ぎから空を眺めてみましたが残念ながらべた曇りで全く見えませんでした。 北海道の名寄では昨日の夕空に見えたそうです。かなり低空と思われるので北西が開けているところでない...
![これはすごい。手を使わないで出てくるアルコール消毒液](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/a7/c7c72ae689b19991e8d36a8b7008302c.jpg)
これはすごい。手を使わないで出てくるアルコール消毒液
今朝、イオン系列の店に寄りました。入った時には気づかなかったのですが帰りに入り口にこん...
自動車運転免許証の更新をして来ました。お勧めは夕方
今日、延長してもらっていた自動車運転免許証の更新に家内と行って来ました。非常事態宣言解除直後の感染者が減った時点で行けば良かったのですが、東京のコロナウイルス感染者急増の中更新期限...
自転車の事故を減らすには免許制にするべきと思います。
今日、自転車運転免許証の更新をして来ました。5年前に違反をしてしまったので一般講習を受けゴールド免許ではなくなりました。講習の際に死亡事故の原因の解説があり、車の周りの確認不足が最...