![USBポート6個搭載のミニPC(Intel N100)は安くて結構使える。古いデスクトップPCの乗り換えに最適。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/c6/11369111818ccf82c9054721c90bf968.jpg)
USBポート6個搭載のミニPC(Intel N100)は安くて結構使える。古いデスクトップPCの乗り換えに最適。
半年ほど前、勤務先の計測用PCとしてミニPCを買ってみました。CPU性能が低くても良く、拡張ボードが必要なく、USB接続が出来れば良いだけのPCだったので安い割には性能が良いと評判...
![Acronis True Image Crucial 版を使って見ました。「使えない」と批判している人が多いのにびっくり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/cf/00166f79cb77fdb8e77326e0fd0957e3.jpg)
Acronis True Image Crucial 版を使って見ました。「使えない」と批判している人が多いのにびっくり。
先日、Windows XP搭載の古いPCの修理をしたことを紹介しました。お客さんと相談し、同じようなことになった時に備えてクローンディスクを作成し一緒に納品することになりました。ク...
Windows XPでもアンチウイルスソフトが使える。 アバスト無料アンチウイルス Windows XP 版
勤務先にお客様に納品した装置に付属しているPCが起動しなくなったという連絡がありました。起動しかけて途中で「ファイルが見つからない」というメッセージが出てWindows XPが起動...
![メーカーサポート切れの周辺機器でも使えるものが多い③ バッファローUSB-RS232C変換器 BSUSRC06](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/b6/68d9f33a322aa27475abcb842e81c249.jpg)
メーカーサポート切れの周辺機器でも使えるものが多い③ バッファローUSB-RS232C変換器 BSUSRC06
仕事でパソコンを使って測定器のデータを取り込む必要が出てきました。測定器のインターフェースはRS-232Cです。家庭ではパソコン通信やインターネット通信の黎明期に電話回線を使って通...
![Acronis True Image Sabrent版 はLinux版の起動ディスクを使った方が早くクローンを作れる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f3/749c3eedcc007a4fc2e64f8fd33360d6.jpg)
Acronis True Image Sabrent版 はLinux版の起動ディスクを使った方が早くクローンを作れる
勤務先支給のノートパソコンのドライブ容量が不足してきました。理由はMicrosoft365のOneDriveを多用していてローカルドライブにバックアップデータが保存されているから...
![Yahoo!ショッピングで購入したSSDを紹介します。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/5a/593098d91daf0a3c2553e15e0916044b.jpg)
Yahoo!ショッピングで購入したSSDを紹介します。
Yahoo!ショッピングで購入したSSDを紹介します。マイクロン製 1300シリーズ MTFDDAK256TDL、2...
![Excelって表計算ソフトじゃなかったの? Excelで画像の背景削除をする話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/f2/81a44fb6c3c10df67db39b104e6f2e3b.jpg)
Excelって表計算ソフトじゃなかったの? Excelで画像の背景削除をする話
娘が転職して1月から働いている職場ではパソコンを有効活用しておらず、ソフトウエアもあまり...
![大学の新入生向け推奨ノートパソコンは20~25万円するらしい。私なら旧型のアウトレットを探します。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/41/0102abce85e97df0df1e307c5d910d09.jpg)
大学の新入生向け推奨ノートパソコンは20~25万円するらしい。私なら旧型のアウトレットを探します。
2024/4/18 掲載したCPU比較表がデスクトップ用でしたのでノート用の比較表を追加しました。以前も書いた通り、いつの間にかGoogleの検索画面にお勧め(?)記事が表示される...
![M2.SSDのクローン作成にはSabrentのM2.SSD−USB変換が便利(Acronis True Image for SABRENT が無料で使える)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/2f/7210615dbb4a29a6d20032b43a921483.png)
M2.SSDのクローン作成にはSabrentのM2.SSD−USB変換が便利(Acronis True Image for SABRENT が無料で使える)
勤務先で支給されているノートPCはM2.SSDを使っています。支給された時のSSDの容量は256GByteですぐに容量不足になることが予想されたので使い始める際に1TByteのもの...
![USB-Cのマグネットコネクタが便利](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/68/42f3a024162dd5d9a83de7e489637b0b.jpg)
USB-Cのマグネットコネクタが便利
1年前、勤務先からLenovoのThinkPad X1 Carbonというノートパソコンを支給され使っています。...