![自力でバッテリー交換 現代の車のバッテリー交換はバックアップ電源が必須](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/67/6f658fe20a52f3fb8425161a0e2bfca3.jpg)
自力でバッテリー交換 現代の車のバッテリー交換はバックアップ電源が必須
この記事は長文になってしまいました。我が家の車は購入してから丸15年になります。ここまで...
![となりのトトロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/2c/7a8c91880275e94122741593482e6ec6.jpg)
となりのトトロ
昨日、今日と2日続けて国分寺市に出かけました。道中、植木を刈り込んで作ってあるトトロに遭遇しました。後ろの木は上の方だけ枝と葉っぱがありトトロの森の大きな木のように見え...
危うく車検で失敗しそうになりました。
先週の日曜日~月曜日で車検を受けました。日曜日の夕方、車を渡して代車を借りて月曜日の夕方、代車を返却、車検の終わった自分の車で帰宅するという段取りでした。その準備で、先...
今日は片貝祭り
今日、明日は片貝祭りです。今年は仕事の都合で帰省できませんでした。でも、便利な世の中に...
片貝祭り
13:35 Youtubeのリンク先を追記しました。14:43 昨日の花火の厄年などの時間を追加しました...
ドローンの普及は考えもの 規制されない為には自己規制が必要
一昨日の片貝祭り花火打ち上げライブ配信中に2度打ち上げが中断しました。理由はドローンを飛...
![片貝まつりの奉納花火の話 昔はもっと迫力がありました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/a2/dbb024813d29761f83b8646b1a084297.jpg)
片貝まつりの奉納花火の話 昔はもっと迫力がありました
片貝まつりの奉納煙火は観覧する桟敷席と打ち上げ場の距離が近いので迫力があります。しかし、昔はもっと迫力がありました。片貝まつりの奉納煙火は江戸時代後期から続いている伝統のある花火で...
紫金山-アトラス彗星 C/2023 A3は無事なようです。
吉田誠一さんのホームページが更新されていました。今週の明るい彗星の紫金山-アトラス彗星 C...
紫金山-アトラス彗星 C/2023 A3は無事なようです。その2
昨日紹介した紫金山-アトラス彗星 C/2023 A3の他の画像を見つけました。こちらの掲示板の後半...
紫金山-アトラス彗星 C/2023 A3は無事なようです。その3 追記しました。
12:30 追記 新たに画像情報を追加しました。昨日紹介した掲示板に新たな画像が追加されてい...