昨夜は、阿南市の実家で「お日待ち」さんがありました。
お日待ち(おひまっあん と呼んでます)
お日待ちとは
庚申待(こうしんまち)とは、日本の民間信仰で、庚申の日に神仏を祀って徹夜をする行事である。
宵庚申、おさる待ちなどともいう。庚申待は通常、村単位など集団で行われ、
その集り(講)のことを庚申講(こうしんこう)、庚申会(こうしんえ)、お日待ちなどという。
日本には古くから伝わっていたものと考えられており、『枕草子』にも庚申待の話が登場する。
江戸時代に入ってから、民間にも広まった。
庚申信仰は今では廃れたが、親睦会などに名前を変えて今でも庚申待を行っている地方もある。
(Wikipediaより抜粋)
まぁ・・・家の場合は夜のみ。
昔は各家庭が「ちらし寿司」などを用意して、ご近所の方をお迎えしてました。
最近は、仕出し弁当です。
だいたい、各家庭から2名参加します。
家も今までは、義母が旦那と行ってましたが・・・
昨年からは、私が行ってます。
男性は、お弁当とお酒(日本酒や焼酎)、女性は、お弁当とお菓子など。
そして・・・昨日家に行った時・・・・
猫のみぃさんの姿が見えなくて・・・・
行く度に、私の車の音を覚えてて逃げます。
(嫌われてます・・・・(ー_ー)!!)
よ~く探したら・・・見付けました。
いやいや・・どこで寝てるんだか(笑)
ばあちゃん大好きだったから・・・
「また来たわよ。あの嫁・・・」とかばあちゃんに愚痴ってるのかしら(笑)
帰り道に見つけたみかん。
国道から帰らず・・裏道から帰ります。
なぜかと言うと・・・みかんの里「勝浦町」を通ると、道端でたくさん売ってます。
しかし、今日は朝からみぞれまじりの雨。帰るころには雪になってました。
さすがに、いつものお宅では売ってなくて・・・
近くにある小さい農産市場みたいなところで購入。
普通のみかん(1キロ150円)
写真のみかんは「トマトみかん」と言います。
少し皮が固いのですが、味は最高です。
(1キロ300円)