ちょんまる こますみだぁ~

韓国ドラマ大好き!
韓国料理大好き!

日々の出来事を書きたいと思います。

プチ日帰り旅行 その②

2010-10-12 22:57:11 | 旅行

さて昨日の続きです。
水族館を後にした・・・私たちが向かったのは
「讃岐 牟礼の里 饂飩料理 郷屋敷」

香川県高松市牟礼町大町1987
電話 087-845-9211

http://www.goyashiki.co.jp/gaiyo/index.html

ここは「国指定登録有形文化財」の建物で営業するうどん屋さんです。
うどん屋と言うより一見「料亭」みたいな感じです。


駐車場入り口

かえるの置物 子蛙もたくさんいます。お金も?

入り口にあるお花

門かな?ここをくぐり店内へ

座敷から見える庭

敷き紙
「天和里子(てんわりご)¥2415」

刺身・茄子味噌・たこの煮物・寿司

天ぷら(海老・ししとう・茄子・れんこん)

釜揚げうどん

デザート(ラ・フランス オレンジ)

店内の庭園

厠(かわや)古風ですね~
入り口にある手洗いの・・・懐かしいですね。

厠の近くにあるカフェの入口の季節の花

店内の公衆電話

帰りに買った「かりかりうどん」→お菓子です。
うどんを揚げてます。塩味でおいしい

さすがに三連休で・・・帰りの高速は少し混雑してました。
パーキングエリアで休憩しながら。
近いのに(笑)

今回は後部座席に座ってただけですが・・・疲れました。
昼のうどんが響いたか・・・夕食はなし。
しかし、旦那は寝る前にご飯食べてました(笑)
ご飯と漬物が一番だって・・・

楽しい一日をありがとう





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (teru)
2010-10-15 17:07:06
屋島ってこんなとこだっけ?
遠い昔だから、、記憶が消えてる。屋島って地名だけは覚えてるけど・・

家族でいってたんだー。
料亭みたいな豪華なお食事でいいなぁ。また、近くなんでこんな写真見せられたら行ってみたいです

hiroすごいじょ。当分ブログに尊敬よ
返信する
ご無沙汰してました。 (さりー)
2010-10-16 10:00:50
くっきーちゃんも連休にちょっと遠出だったのね。
いいな~、美味しいもの食べて楽しそうで・・・
羨ましい~~~♪
私も何処かに行きたくなってきたわ。
私のところだったら紅葉かしら?
今年は熊が大量出没してるから山は危険かも(;´▽`lllA``
返信する
teru (くっきー)
2010-10-16 21:50:55
コメントありがとう。
たんなる日々の日記みたいな感じです。
ドラマの記録(?)と遊んだ記録ですが(笑)
また遊びに来て下さいね。
返信する
さりーちゃん (くっきー)
2010-10-16 21:53:23
ご無沙汰です。
紅葉もいいね。
まだ、こちらは紅葉してないよ。
天敵の「カメムシ」がボチボチ出現し始めたけど・・・今の所今年は少ないなぁ。
このまま消えてくれたら最高ですが。
返信する

コメントを投稿