ちょんまる こますみだぁ~

韓国ドラマ大好き!
韓国料理大好き!

日々の出来事を書きたいと思います。

今日の晩御飯~郷土料理編~

2009-08-22 19:44:58 | 日記

今晩は、2品の郷土料理(?)でした。
1つは、徳島の郷土料理・・・

そば米雑炊(そば米汁とも言う)
多分、今まで県外の友だちに聞いても知らない人ばかりでしたから・・
徳島だけだと思います。
<材料>
大根・しいたけ・竹輪・人参・豆腐・ねぎ・そば米・鶏肉
<作り方>
大根・人参はいちょう切りに。
しいたけ・竹輪は小口切り。
そば米はたっぷりのお湯でゆがき・・水を切っておく。

鍋に水を入れて、大根・人参を炊く。
野菜が柔らかくなったら、しいたけ・竹輪・鶏肉を入れて煮込む。
しょうゆ・塩で味を整えて、最後に豆腐とそば米を入れて更に煮込む。
*そば米は煮込んでも白米とは違うから柔らかくならず・・水分も吸収されない。

器に盛って、好みでねぎ・唐辛子を足して食べる。

もう一品は、郷土料理ではありませんが・・・
韓国料理の一品です。

チャプチェを作りました。
韓国産のはるさめがないので、国産の使いましたが・・・
いつもの如く・・・作りすぎ・・・
マンションのお友だちにおすそ分けに行きました。

これは、めちゃおいしかったです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう! (亜子)
2009-08-23 02:43:01
くっきーちゃん、ごぶさたしています。


「そば米」って初めて聞いたよ。
どんなものなんだろう?
味は「そば」と似ているの?

おじやみたいにならないのがいいね!
カロリーが少なくて、ダイエットに向いてそう。

チャプチェはやっぱり韓国はるさめがいいのね。
今度作ってみようっと。
返信する
お久しぶり・・ (くっきー)
2009-08-23 16:33:40
毎日暑いですね・・・
「そば米」は、そばの味はしません。
と言うか味はありません。
どっちかと言うと・・見た目はお米です。
都会では・・・料亭で食べれるとか?
多分、もっとお上品な感じで出ると思いますが・・・

チャプチェは・・韓国産の方が少し太いですよね!!
娘さんの所に行ったら買って来れるね!!
作ってみて下さい。
クックパット見たらたくさんUPされてますよ!!
返信する

コメントを投稿