結局朝まで電線工事はつづき
暴風は気にならずに寝ている私も
その人工的な音には安眠妨害されたわ~
でも
もう完了したっぽいので
まぁしょうがないね。
一日コロコロと変わる天気
風も強く冷たく いつになったら
春らしくなるのかな
といいながらも
我が家の沈丁花も咲き始めました。
あんなに寒かった冬を越して
ちゃんと花咲かせる植物ってほんとにパワフルだなぁ
クリスマスローズも満開。
地味ではありますが
かわいいワインレット
きのうSちゃんが
野菜と話をして
どんな料理にするか決めるっ
ということを話てくれて
あぁ
なんだか
そうゆうことってほんとうに大切だなぁ
と。。。
玄米炊く時に焙じると美味しく炊けると聞いたので
さっそくトライしました
お米とちゃんと向き合う
お鍋に入れて
木べらで焙じていると
あ!
いまだよ!っていうタイミングが分かる
そして 水かげん 火加減も
五感で受け取る
うんうん
鍋から聞こえる ふつふつという音
くんくん お米のニオイ
はい!火をとめて!!
しっかり蒸らして~~

すごい
ふっくら
そして
こげることもなく
いい感じにごはん炊けました
そーゆーことなんだ。がってんしょうちのすけ!!!
日々
なんて、適当にちゃっちゃとやっつけ仕事しているんだか
反省しきり
もちろんプロではないから
じっくりは無理だとしても
こうして丁寧な作業が美味しいごはんを生み出すのね~
Sちゃん、ありがとう。
これからは
野菜とも話し合う。
そう
野菜だけじゃない
観葉植物やサボテンもけっこう話し好き
ベランダのコたちも いろいろ教えてくれる
作品作るときは
ほんと 気合い入ってて
そーゆーアンテナたちまくりだけど
ふだんでも
心がけると 五感が活き活きして
そのぶん自分も元気になるね!

今週のがんばり。。。
明日 満月か
またちがう風が吹きそうだ
つぎはどんなの作るのかな!
おたのしみ
きのう、ひさしぶりに見た金星はドキドキするほど
まぶしかったぞ。
今日は金星海王星90度だって
ふふふ
ちょぴりの恍惚とか リュウジさんが書いていたが
まさに
わたしの玄米ごはんのことだわ~
暴風は気にならずに寝ている私も
その人工的な音には安眠妨害されたわ~
でも
もう完了したっぽいので
まぁしょうがないね。
一日コロコロと変わる天気
風も強く冷たく いつになったら
春らしくなるのかな
といいながらも
我が家の沈丁花も咲き始めました。
あんなに寒かった冬を越して
ちゃんと花咲かせる植物ってほんとにパワフルだなぁ
クリスマスローズも満開。
地味ではありますが
かわいいワインレット
きのうSちゃんが
野菜と話をして
どんな料理にするか決めるっ
ということを話てくれて
あぁ
なんだか
そうゆうことってほんとうに大切だなぁ
と。。。
玄米炊く時に焙じると美味しく炊けると聞いたので
さっそくトライしました
お米とちゃんと向き合う
お鍋に入れて
木べらで焙じていると
あ!
いまだよ!っていうタイミングが分かる
そして 水かげん 火加減も
五感で受け取る
うんうん
鍋から聞こえる ふつふつという音
くんくん お米のニオイ
はい!火をとめて!!
しっかり蒸らして~~

すごい
ふっくら
そして
こげることもなく
いい感じにごはん炊けました
そーゆーことなんだ。がってんしょうちのすけ!!!
日々
なんて、適当にちゃっちゃとやっつけ仕事しているんだか
反省しきり
もちろんプロではないから
じっくりは無理だとしても
こうして丁寧な作業が美味しいごはんを生み出すのね~
Sちゃん、ありがとう。
これからは
野菜とも話し合う。
そう
野菜だけじゃない
観葉植物やサボテンもけっこう話し好き
ベランダのコたちも いろいろ教えてくれる
作品作るときは
ほんと 気合い入ってて
そーゆーアンテナたちまくりだけど
ふだんでも
心がけると 五感が活き活きして
そのぶん自分も元気になるね!

今週のがんばり。。。
明日 満月か
またちがう風が吹きそうだ
つぎはどんなの作るのかな!
おたのしみ
きのう、ひさしぶりに見た金星はドキドキするほど
まぶしかったぞ。
今日は金星海王星90度だって
ふふふ
ちょぴりの恍惚とか リュウジさんが書いていたが
まさに
わたしの玄米ごはんのことだわ~