コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

麺房 久五さん in土佐山田

2012年11月09日 | 仕事

こんばんわ。

今日は遅くの更新...

なぜなら!

単純に明日は朝から「看板取付」があるから。

それだけの理由...

そんな私...。

昨日はほとんどが作業に没頭。

大津では釣りクラブのステッカー作ったりしてた...

しかししかし

この日ばかりは看板を作らねばならない関係で

セコセコ動く。

まずはこの大型ラミネーターで片面のラミネート。

相棒シュレックと作業。

そしてゴソゴソ...。

私がゴソゴソ作業の間...

シュレックもなにやら作業中...

彼を写すと

被写体が彼だけで終わってしまうから

右手だけのせてやったわ~。

私の印刷物は既に終了していたのですが

シュレックは何かを出しておりました。

でかいがたいのシュレックですが

結構俊敏。

14年前は体重が私の倍以上あった...

当時の私は身長173cmで体重が40代後半...

悲惨なガリおでした。

まぁ彼は3倍位でしたね...。

今ではだいぶ近いくらいまでダイエットしてます。

そんなシュレックと

あーだこーだ言いながら

作業に追われておりました。

そんな看板は「明日デビュー」です。

そんな作業途中...

「ちょっと昼飯食いにいかんかやぁ~」

っとお誘い。

向かった先は~

麺房「久五」さん満員御礼でした。

こんな入り口。

狸が出迎えてくれます。

私はここにくるとほぼ毎回メニューが決まっている...

それは...

肉からころうどん中盛 680円。

対面に座るシュレックはもちろん大盛り。

これは中盛り。

食べ終わったあと

「食べたりないでしょ?」

っと聞くと...

「まぁあと1杯は楽にいけるにゃあ」っと言う...。

全盛期は...

飲みに行って大ジョッキをかけつけ3杯ほどやり

そのあと3杯ほど飲んで

中ジョッキに変わり5~6杯。

そこから~

「バーボンロックをダブルで!」っとお決まりの言葉だったが...

「ダブルって言うのは俺の指でダブルぞ!」

っと執拗にチェック。

そう...

彼の指でダブルにすると...

フォーくらいになる。

それを「一気」。

それを4回くらいくりかえし...

ひたすら飲み続ける...。

だいたい一日で2ボトルはあいていた...。

二人で飲みに行くと一日で4本くらいあくときもあった。

彼の酒豪伝説は...

大ジョッキ6杯...

中ジョッキ7杯...

泡盛ロックでボトル1本半...

バーボンロックでボトル2本...

こんな記録がある...

だけど彼は覚えてない...。

朝まで松山市にある「ニライカナイ」というバーの前の

イス座り夜明けを迎えた...。

朝は私がホースで水を散水し起こした...

やめろや!やめろや!やめぇちや!

っと言いながら寝る姿は「不動明王」だった。

シュレックとはそんな奴だ。

しかしそんだけ飲んだ後でも迎えが来て

家に帰ると

ちゃんと「晩ご飯」を食べていた様だ...

どんぶり飯2杯を漬け物で...

すげぇ!

そんな彼も最近は酒の量が減りました。

しかし動きは機敏です。

そんなシュレックと久しぶりに一日働いた...。

楽しかった。

またがんばろう~!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


夜食は「ほか弁」in大津バイパス店

2012年11月08日 | 仕事

おはようございます。

今日も朝から元気に始動してますが...

最近...

なかなか忙しい...

そんな私...。

体使った仕事や頭使った仕事が

混在して

どうもすっきりしない日が続く...

そんな夜...

当店の前から東を見ると

「ほっかほっか亭」さんのネオンが輝く。

その光を見ると...

誘惑に襲われる...

「とり弁」か!

「からあげ弁当」か!

「スーパーのり弁」か!

「スーパーチキン」「スポーツ弁当」...

ぐぅぅ...

この日は悩んだ挙げ句の~

これ!

スーパーのり弁490円。

おかかは毎回抜いていただいてます。

最近...

夜の仕事中はよくお世話になっている。

クイックでいただけるから

素敵。

そんな日々が続いてます...。

【追伸】

でも...

ゆっくりと...

自由軒さんの...

みそかつラーメンが食べたくなる...

そんな欲望にかられながら...

我慢しながらの~

毎日です!

でわ~。

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


沼津遠征前の練習と居酒屋よさこいさん

2012年11月07日 | よさこい

こんにちわ。

今日は朝から某所で打ち合わせ...

そのほか「豪腕」との打ち合わせ...

現場視察と

某看板屋さんと打ち合わせをこなし

やっと店頭!

しかし...

大津バイパス店の「自動ドア」が動かない...

そんな状況の私...。

昨日は「朽ちるほど忙しい」時に

よさこいの打ち合わせ。

Y君とK彦を筆頭になにやら悪巧み(笑)

しかしそのメンバーに私も当然...

「入ってる!」

そんな練習をこなすため事前練習を今度行う予定。

そんな打ち合わせの後は...

よさこいと言えば「よさこい」!

そう!

「居酒屋よさこい」さん。

最近食欲の出ない私...

色々とご馳走をいただけるシーンにはいたけど

あんまり食べてない。

昨日も...

たこさし。

もろきゅう。

とうふサラダ。

何かのカマ。

カニクリームコロッケ。

揚げ出し豆腐。

そのほかにも色々頼んでましたが

あんまり食が進まない。

しかし「よさこい」さん...

いつも利用していることもあり

色々とサービスがついてきます~ありがとう。

そんな私アルコールもそこそこ...

ビール3杯焼酎5杯程度...

で「ポンコツY君」のでかい声を中心に

あれやこれやと話~

時間は過ぎていきました。

早いもので夏のよさこいから3ヶ月...

衣装を着たら「かっこいい2割増」っというY君と

「小物は俺の為にある」K亮君...

そんな二人だけにしぼってトリミングした

ワンショット...

一応...

「ポンコツ」と言いながらも

あれやこれやと「よさこい」や「あらゆる事業」に

精を出し!

「商店街の青年部」は頑張ってます!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


看板作成月間と桟橋のビックうどん。

2012年11月06日 | 仕事

こんばんわ。

今日の分はこんな夜中に更新...。

それは明日も忙しいから...

明日は朝一某会社にベンチコートの納品。

スポーツ選手などが

冬場に羽織ったりするアレです。

そんな感じでばたつく私...。

っとそんな今日は

今週取付する看板の表面の作業してました。

こいつが大活躍です。

すこしずつ出てきます。

出てきます。

このあとの作業は看板用の板に貼り込んで

取り付けるわけですが~

まだその手前段階。

だいたい8メートル分位印刷していきます。

他にも今月は

1.2.3.4...

自分の店の看板含んでいくつか控えています。

数時間後...

印刷された印刷物を巻き込んで~

おつかれさまでした。

また明日明後日と大回転でございます。

がんばります。

【追伸】

私~

勤め時代の会社が「北新田町」や「仲田町」にあったのと

ずっと「帯屋町」にいるので

桟橋・潮江界隈をうろうろしている事が多く...

鏡川大橋の「得得」さんには百回以上いっており...

その記録に並ぶくらい訪ねているのが...

「ビックうどん 桟橋店」です。

こちら今でこそ

閉店時間が早くなりましたが

以前はAM3時位までしてたので

毎日不眠で働いていた私にはもってこいのお店でした。

若い時よくたべたのが...

カツカレー丼...

セット!

これを毎日の様に食べた日がありましたが...

25歳当時で身長173cmで体重53キロをキープしてましたが...

この当時は当然~

痩せすぎ...。

それが30越えたあたりから...

ちょっとお肉がつきはじめ

今では10キロはオーバーしています...(汗)

それでも...

当時を思い出しながら...

一人で...

このセットをガッツリいっちゃいました!

ここにはスピリッツと新聞があり~

だいたい夜中にくることが多い「ビックうどん」さんです。

さてさて私...

今月は沢山の「現場作業」が控えており...

どうしたものかっと考えてますが...

考えても仕方ないので

予定をキッチリたててがんばります!

って事で現在店舗に「大きいスケジュール板」を

設置しています。

でわでわ~

あっホームページみてくださいね。

たいした内容ではないけど...

copymac.jp

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


城西館で結婚披露宴。

2012年11月05日 | プライベート

こんにちわ。

雨が降るのか降らないのか...

わからない

過ごしにくい感じ...

そんな中の私...。

昨日はよさこい仲間の後輩である

Aつし君とWかこちゃんの

結婚披露宴へ...。

ウェルカムボードを「でか鳴子」で作っており~

先日デザインを依頼され

デザインをプレゼントさせていただきました。

素敵な仕上がりでした。

きっとモデルの2人が素敵なんだろう~。

そして~

お席はこういった感じでご案内~

かわいいですね。

当店でもこんなの取り扱ってますので~。

2人のプロフィールを見たり

お献立を見たり。

会場はさすが高知を思わせる圧倒の出席数。

豪腕K治さんもいらしゃいます。

2人で仕事の話をしたりしておりました。

こいつらもいます。

かめら向ければポージング。

オビップでござーい。

そんな騒がしい開宴前でしたが

新郎新婦入場の際は

皆で素敵なお二人に集中~集中。

美男美女の素敵なお二人。

式の中で常に「家族への感謝」を感じる素敵な披露宴。

Aつし君のご家族ご兄弟への

気持ちをたくさん感じる素敵な披露宴でした。

お二人のドアップ!

素敵な笑顔でした。

ドレスもお似合いでございました。

お二人の色んな方との親交ぶりが感じられる

終始楽しい雰囲気でございました。

そんな会場演出を提供してくださっていた

「城西館」さん。

さすが高知を代表する旅館?ホテル?です。

Aつし君&Wかこちゃん

おめでとうございます。

さて

そんな後の2次会は...

Aつし君のお兄さんであるM士君を除く

OBIPで...

「ひろめ市場」へ。

餃子と

いかで

乾杯!

ポンコツエースK彦さん。

前日の謝肉祭の影響か...終始眠たそうでした。

ポンコツボーカルY君。

彼も謝肉祭に行ってたようですが

元気です。さすがのポンコツぶり~。

ポンコツ三味線担当K亮君。

披露宴会場ではご一緒になった他の方々に

大人気でございました。

圧倒的なポンコツぶり素敵だったぜ。

そして...

遅れてS一君も登場~

そして更におくれて...

豪腕K治さん登場。

ひろめ市場では男6人なんでもない話や

仕事の話を絡めつつ

おビール1杯

焼酎2杯で終了~

おとなしくお別れし

帰宅後家でお仕事三昧でした!

そんな私...

今日もがっつり頑張ります!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!