コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

「屋台餃子 安兵衛」さん。

2013年10月16日 | プライベート

こんばんわ。

今日は500キロ運転で少々疲れ気味ではあるが~

すこぶる「やることがある」...

せこせこと~

地道に業務をかさねております。

そんな私...。

先日~

帯屋町店のリニューアル前に

POPの準備などをしていて

少し仕事がおそくなったけど...

最近「控え気味」の

「おビール」が飲みたいという念にかられ...

こちら~

ビールと言えば「餃子」でしょ!

っと勝手に思い込み「安兵衛」さんへ「レッツもりやまGO~」。

遅い時間帯ですが~

さすがさすが人気の「安兵衛」さんである...

店内はいっぱい。

私達がはいったあとは持ち帰りと~

座りたい方で待っていた。

そんなお客様を横目に...

餃子をいただく。

もちろん~

おビールもいただく。

ざる豆腐もいただいた。おいしかった。

チャーシューなんかもございまして~

ビール党にはたまらないお店である。

後ろの席で

お名前を把握していなかったけど

「踊り子」さんらしき方が会社か何かのグループできていた。

最後までお名前思い出せず...

「すみません」...。

そんな安兵衛さんは~

私の大好きな~

おでんもあります。

5個頼むと1個サービスでついてきました。

ちなみに1個100円だったので~

6個で500円。

仕事終わりの「ビール」には最高のお店です。

さてそんな私...。

これから1週間ほんとに山盛り業務ですが...

1週間後に「手が空く」保証はない。

この勢いできっと

年末最後まで行くような気がしています。

そんな私に~

応援の~

ぽち!を「OBIPバッチ」に~

クリックお願い申し上げます!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 


まんぷく処「暖家」さん。

2013年10月15日 | 仕事

こんばんわ。

本当に多いぞ台風直撃的進路...。台風26号も強烈そうだ...。

全国各所に何もなければ良いが...。

それでもひたすらお仕事しなければならないから~

がんばります!

さてそんな私...。

先日のこと~

一宮のお客様に納品をすませた後の事...

帯屋町店のリニューアルを手伝っていた「はにぃ」様に~

食事を与えねばならない!という事で~

コチラ!

「まんぷく処 暖家」さん。

久しぶりの暖家さん。

暖家と書いて「だんけ」と呼ぶ暖家さん。

強烈な「量」の暖家さん。

にやってきた。

私の「オシ麺」はこれ!

「暖家ラーメン」である。

ほうれんそうとお肉が入った甘辛ベースのスープのラーメン。

麺が細麺で私は「大好き」である。

久しぶりの「暖家」ラーメンに感動した。

そんな暖家さんといえば「セット」メニューである。

セットで頼んだモノの量が半端なく~

「多い」のである。

この日は

私も「はにぃ」様も「暖家ラーメン」で

一つをセットにしてコイツをいただいた。

セットなのに「一人前」のチャーハンがついてくる。

ごっつ盛りである。

もちろん「胃袋」の小さい私は~

ちゃんと完食したけど~

「撃沈」...。

大好きな~

「暖家ラーメン」と「焼飯」のセットに

大満足ながら撃沈された1日でした~。

どうごちそうさまでした!

「店長には会えず!」

そんな暖家さんは~

もう10年以上前かな?

「オムライス」がTVの何かの番組で取り上げられ~

それから大人気メニューになりました!

チーフの作る

お料理の数々!

絶品です!

 

【追伸】

先日...

1日帯屋町店を臨時休業した。店内の「いめちぇん」である。

壁面のPOPを貼り替えたのだが...

しめっぽい店内を一度ひっくりかえし...

複合機の下のほこり~

複合機についた油膜や~

デスク周りなどを徹底的にきれいにしていた。

たった1日だったので

できる事に限りはあったけど~

「まぁぷちりにゅーある」にはなった。

ここからみるとあまり変わってない!

けど~

「Tシャツ販売の袋もキレイに入れ替え!」

「什器は全て拭き!」

「床は掃いて掃いて掃いた!」

「店頭のPOPは年賀状に一新!」

「店内のPOPは当店でできる印刷物やノベルティグッズのPOPに一新!」

したのである。

まだ全体の30%しか終わってないが

とりあえずおおまかな部分は~

ある程度「できた」。

あとは~

棚を処分したり~

デスクを入れかえたり~

と「れいあうと」の部分が大半である。

まだまだやるぞ!

がんばるぞ!

コピーマックではこんなことできるんだ~

ということが

一目でわかるようには

りにゅーあるできました!

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO GOBISUJI GO!

 

 


この在庫って...(汗)

2013年10月11日 | 仕事

こんばんわ。

さてさて~

大津バイパス店の飾り付けや棚割変更で

また一段と使いやすくなった店内に

少しうれしい私...。

最近~

毎日の様に大型出力機で印刷をしている私。

一昨日約10m。

昨日は約15m。

今日は2mほど印刷していた。

そんな印刷中の事...

「ピピ!」

っとCAUTION アラーム!

なんじゃろっと機械の液晶を見る...

すると「Y」の表示でインク切れ。

そう「Y」こと「イエロー」のインク切れに遭遇。

インクを交換しようと

左手から右手の在庫を見る!

すると...

なんじゃこの不揃いな在庫は...

イエローがなくてもえーろー(イエロー)と思ったのか...

そんな事~

僕(BK)知らん(シアン)っとばかりに

ブラックとシアンが煌煌としている....

そこに俺を混ぜんな(マゼンタ)!っとばかりに

マゼンタも無い...。

そんな感じで...

いまリアルに焦っている...

しかし...

私は「諦めない」。

昔から「諦めの悪いタイプ」。

潔いが諦めは悪い。

私はまだ若いだから「YMCA」なんだが

欲しいのは「CMYK」だ...。

あと1枚なんだ...

明日納品のポスターがあるんだ...

くっそーっと

一人心で叫びつつ...

対応策を考えている私...。

そんな「諦めない自分」は

全ては「お客様のご要望にお応えする為」である。

しかし...

こううっていても...

インクは増えない...。

どうする?私...。

そんな感じで「一人考え込む私」ですが

なんとかなる!

っといつも思っています。

 

【追伸】

そんな状況下ではありますが~

今年もやります!

年賀状印刷!

今年は昨年の「倍近いデザイン」をご用意した!

その総数なんと!

410種類!

過去最高である。

当店の年賀状デザインは

メーカーさんの支給品などを入れてない!

完全オリジナルです。

でわ!

 

っとおわろうとしたけど~

打ってる間になんとなんとインクは空でしたが~

裏技で

最後の1枚が無事出力できました!

さすが

「もってる子はちがうわ~」

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


「OBIO WORLD OPEN」

2013年10月10日 | プライベート

こんばんわ。

今月は

名刺・ハガキなどの軽印刷物や

少し枚数が多めのチラシなどの印刷物や

ウェア関係や看板系など

まんべんなくというか

全サービスをかいつまんで

色々なお仕事がある。

だからせわしい私である...。

そんな私...

ゴルフ好きである「OBIP」達のため

こんなポスターを作った!

それがコレだ!

「OBIO WORLD OPEN」みたいな感じでつくった。

素材集めからできるまで

「30分」にしてはよくできている気がする。

ほんとはもっと手を掛けて作る予定だったけど

それは次回にするときめた。

日付やら何やら全て「あたり」であるので実在しないが

メンバーはモノホンである。

これにあとは

「S一兄さん」と「おいものあっち」が入れば~

「完璧!」

その時はまたゆっくり作ろうと思っている。

そんな「OBIP」は~

よさこいだけでなく~

「スノボー」や「ゴルフ」などのスポーツや

「BBQ」などのアウトドアレジャーが

大好きな集まりである。

基本的には「なにかしら運動が得意」な面々です。

【追伸】

毎年「某よさこいチーム」の

代表さんからのご依頼で

写真仕上げのポストカードを作成している。

当店はこんなハガキ印刷も

得意分野でございます。

でわ!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!