見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

城下町高田を旅する(高田城三重櫓)

前回の続きです。。。



南堀から車へ戻り、西堀に近い駐車場へ移動し、車内で朝食

食事後、気になっていた本丸跡に建つ高田城三重櫓(復元されたもの)を見に





極楽橋を渡り、本丸跡へ




橋の上から餌やりをする人がいて、鯉が集まってきていた






橋の欄干に止まり、餌狙いの親子ガラス?

まだ子供と見られるカラスが鳴きどおし

ジッーと待機している親子が意地らしかった

たぶん、貰えないと思うのだが・・・

カラスのイメージから近くでカメラを向けるのは、なんとなく怖かったなぁ~




高田城三重櫓は見学可能ですが、時間が早過ぎ入館できず











美形の櫓でした (^-^)




見下ろした内堀の近くで、ベンチに腰掛ける相方が見えた(四角のところ)






この景色を何気に撮ったが、翌日の土曜日の「こころ旅」の再放送を観ていて、この場面が写り、「あれぇ~!」でしたね !(^^)!




そして、相方の座っていたベンチで火野正平さんが、お手紙を読んでいたのでした 
!(^^)!

ただ、それだけの事なんですが・・・(^^ゞ


そして、相方の座っている写真にも二人で笑ってしまった ( *´艸`)






                             2023・7・21

この後、西堀へハスを観に向かいました

ハスを観るのが主目的だったので、またハスになりますが・・・(^-^)



               つづく


今日も暑かったですね
朝からクーラーのお世話になりました
涼しいうちにと思い洗車したけれども汗だく
家事でも汗が・・・
一日に2回もシャワーしました (>_<)


よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事