
11月の4枚
写ん歩クラブの月例企画「11月の4枚」に参加しています🌼色付き始め🌼片貝川砂防堰堤。。...

北アルプス・剱岳
今日の北アルプス・剱岳太陽光でキラキラ輝いていた紅葉は山麓まで下りてきているのが分かるたっぷり雪を纏った毛勝三山楽しませて貰った林道は冬期閉鎖でしょうね黄金伝説のある鍬崎山背後の薬...

散歩。。。
2021・11・26ずっ~と雨降りで、束の間の晴れ時間に散歩今にも降り出しそうな空だけ...

田園風景。。。
林道ドライブしていて平野部に出て来た時に広がっていた風景なんでもない風景だけど、ハッとして停車して撮った (^-^)夕方近くの長閑な田園風景 ...

沌滝(どんたき)。。。
2021・11・14魚津市平沢地区の裏山中腹にある沌滝(どんたき)を観に出かけてきた滝の登口まで車で行くことができ、駐車して、熊除けのベルを鳴らし、歩く山道沿いに大きなトチノキが何...

夕暮れ模様。。。
出かけ帰りに撮った夕暮れ模様夕陽を浴びて・・・長い影が差す広場桜の葉っぱも赤く色付くん...

晩秋の林道ドライブ
沌滝の続きです。。。沌滝を観た後、前に洞杉を観に訪れた際、観ることの出来なかった龍石(蛇石)を確かめに片貝川沿いに上流を目指し、途中、片貝山ノ守キャンプ場に寄り道それは気になってい...

晩秋の林道ドライブ(東又谷あたり)
前回の続きです。。。片貝東又発電所へ到着この先も林道は続いていたが、チェーンが掛けられ、通行止め登山口近くで駐車して、あたりをぶらぶら (^-^)片貝川へと流れ込んで行く支流紅葉は...

池の野鳥&赤い実
11月中旬に出かけた植物園の池では、越冬のため、多くの野鳥たちが羽を休めていた北池はカ...

秋の写展
写ん歩クラブの定例企画「秋の写展」に参加しています蔵出し写真を入れての投稿です🌼枝折峠...
- 記憶に残る旅(8)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(82)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(31)
- 北陸(石川・福井)(14)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(78)
- 奄美大島(6)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 与論島(7)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 沖縄(25)
- 風景(13)
- 自然現象(32)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(43)
- 富山中央植物園(114)
- 立山連峰の風景(44)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(45)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(39)
- トレッキング(県内の山)(61)