
悪城の壁。。。
悪城の壁は称名滝へ向かう車道の右側にあり、称名川に沿って、そそり立つ高さ約500m、総延長2kmの大規模の岩壁当日は、断崖の上に雲が終始立ち込めていた ...

落差日本一の称名滝(350m)
10月25日、午後から紅葉には少し早いと思ったが、相方と一緒に散歩のつもりで称名滝へ駐車場から、ゆるい坂道を歩いて20分ほど称名川沿いに歩いたが、山の上には残念ながら雲が・・・(...

悪城の壁 & 称名川
2022・5・23称名滝へ向かう称名川沿いで観られる断崖絶壁の悪城の壁高さ約500m、幅2kmの断崖は一枚岩としては日本一の規模とのことお出かけの際は見過ごさずに観て行こうね (^...

無名滝。。。
2022・5・23撮影称名滝を観に出かけ、水量の多い時だけに現れる幻のハンノキ滝の他に...

幻のハンノキ滝。。。
称名滝の隣に水量の多い時だけに現れる幻のハンノキ滝があり、流れ落ちる滝壺は同じ称名滝の落差は350m、ハンノキ滝は落差497mでありながら幻の滝ゆえに落差日本一を称名滝に譲っている...

称名滝(落差日本一の名瀑)
雪崩により、通行止だった称名滝への遊歩道が5月21日に通行可能となり、23日の午後から相方と一緒に出かけて来た駐車場から歩き出して程なく、遠目に称名滝の他に普段は見ることのできない...

沌滝(どんたき)。。。
2021・11・14魚津市平沢地区の裏山中腹にある沌滝(どんたき)を観に出かけてきた滝の登口まで車で行くことができ、駐車して、熊除けのベルを鳴らし、歩く山道沿いに大きなトチノキが何...

七重滝。。。
前回の続きです。。。宮崎城跡から七重(しっちゃ)滝へ以前から気になっていた滝で、この機会に訪れてみました路肩に駐車して案内通りに矢印の方向へ歩く道は途中で合流しているので帰りは車道...

まま子滝。。。
剱岳の早月尾根ルートの登山口のある馬場島へ向かう道すがら「まま子滝」という案内板を見か...

称名滝・遊歩道で見かけた山野草
称名滝を見に出かけ、その遊歩道で見かけた山野草 🌼オオハナウド 🌼ママハハコ 🌼...
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(77)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(38)
- 写ん歩クラブ(82)
- 富山県の滝(称名滝など)(11)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(32)
- 北陸(石川・福井)(14)
- ハゲ山・千石城山(1)
- 沖縄(25)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 洞杉群(4)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 吉峰山(樹木園)(8)
- 碁石ヶ峯(2)
- 尖山(4)
- 立山・弥陀ヶ原・室堂山(34)
- 白木峰(2)
- 風景(15)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 二上山(フタガミサン)(1)
- 自然現象(33)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(44)
- 富山県中央植物園の四季(116)
- 立山連峰の風景(43)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(45)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(40)
- 猿倉山・御前山・小佐波御前山(9)