6月の4枚【レンゲツツジ】
写ん歩クラブの月例企画「6月の4枚」信州の高ボッチ高原で見かけた巨大な雲この一時だけ見...
諏訪大社下社・秋宮。。。
信州の高ボッチ高原を散策後、下諏訪にある諏訪大社下社・秋宮を訪れた境内にある手水舎は温泉が流れ出ている🌼神楽殿正面の大注連縄はとても立派なものです狛犬は青銅製としては日本一の高さと...
万治の石仏へお礼参り。。。
前回の続きです。。。信州の下諏訪にある諏訪大社下社・春宮を訪れた鳥居を潜ると正面に神楽殿そして、向かって右側に、ここでも春宮の一の御柱が見られた春宮二の御柱ここでも三の御柱、四の御...
SUWAガラスの里。。。
前回の続きです。。。諏訪湖の近くにあるSUWAガラスの里を訪れた以前ここで買った二重底のグラスを割ってしまい、それと同じものを買い求め、ガラスショップへ寄ったという訳ですしかし、同...
諏訪湖が一望できる立石公園。。。
前回の続きです。。。出かけ序でに諏訪湖の夕景を見てから帰ることにしたで、それまで時間が...
諏訪湖夕景。。。
前回の続きです。。。諏訪湖SAで日が暮れるのを待ち、夕景をパチリ (時系列で掲載) ...
散歩。。。
今日も暑かったですね植物園の木陰のベンチに腰掛け、水分補給 (^-^)カエルさんも狭い花陰で...
ハスの花あれこれ。。。①
ハスの花を観にでかけてきた種類はいろいろあるようですが、ハスの花ということで・・・ ...
くるくるゆらゆら。。。(^-^)
蜘蛛の糸で辛うじて落下せず、時々吹く風に くるくるゆらゆら・・・どうして、こんな風になったのかしらね!?しばし見惚れ、パチリ (^-^) ...
蝶 & トンボ
先日出かけた植物園で見かけた生き物たち (一部ですが・・・)🌼チョウトンボメタリック調の翅色が美しい (^_-)-☆チョウトンボの下にシオカラトンボそして、その下にヤゴ(たぶん)が...
- 花のある風景(37)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(80)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(57)
- 沖縄(25)
- 北陸(石川・福井)(12)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(90)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(16)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(2)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(32)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(7)
- 風景(21)
- 自然現象(28)
- 野鳥・その他の生き物(69)
- 花(46)
- 富山中央植物園(103)
- 立山連峰の風景(47)
- 日々の暮らし(43)
- 食べ物・飲み物(43)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(43)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(61)
- 北陸(富山)(52)
- トレッキング(県内の山)(61)