
【3月の4枚】さくら
写ん歩クラブの月例企画「3月の4枚」に参加しています今年は桜の開花が早く、3月末で満開...

猿倉山へ出かけてきた
先日、庭仕事をしただけで足腰が痛くなり、明らかに体力の低下で、翌日、体力維持のため猿倉山へ出かけて来たまぁ~、早春の花を観たいという思いもあったのですが・・・ ( *...

黄砂の中での花見 (2021・3・30)
黄砂の中、いつも花見をしている用水の桜が満開に近いと云う事で出かけてきました今年は、開...

荘川桜 (岐阜県高山市)
2016・4・23撮影過去の桜画像ですが・・・(^-^)御母衣ダム建設によってダム湖底に沈む運命に...

私の花見(2021年)
黄砂の中での花見をした翌日、また花見に出かけて来た ( *´艸`)今年は、何処も開花が早いので、きっとここも早いに違いないと・・...

たけのこ御飯 & 圓八のあんころ餅
たけのこの初物ずんぐりむっくりの大きな物煮物とたけのこ御飯にして食べた自分で言うのも何...

二上山(平和の鐘&桜)
先日、高岡に用事があり、時間調整に二上山へ桜を観に出かけて来た午後から晴れの予報でした...

桜の灯台(岩崎ノ鼻灯台)
前回の続きです。。。二上山を後にして氷見方面へ向かう途中、岩崎ノ鼻灯台へ寄り道ここは、いつも素通りしていて初めて訪れる地でした道途中に、このような案内板が・・・車で細い坂道を上り詰...

道の駅・雨晴 & ひみの海探検館
前回の続きです。。。岩崎ノ鼻灯台から氷見方向へ海沿いに走行し、眺めのよいPで停車立山連峰をバックに写されることの多い女岩この日は、山が見えないので能登半島をバックに撮ってみた右端に...

【ひみ番屋街】あたりを散策
前回の続きです。。。ランチを食べに 久し振りに訪れた氷見市にある「ひみ番屋街」コロナ禍で人出は以前よりも少なかったが、密にならずに済んだ「きときと亭・三喜」で、おまかせ定食を食べた...
- 記憶に残る旅(8)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(36)
- 写ん歩クラブ(82)
- 富山県の滝(称名滝など)(10)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(31)
- 北陸(石川・福井)(14)
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(78)
- 奄美大島(6)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 与論島(7)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 沖縄(25)
- 風景(13)
- 自然現象(32)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(43)
- 富山中央植物園(114)
- 立山連峰の風景(44)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(45)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(39)
- トレッキング(県内の山)(61)