少し暖かな日が続いているようでしたが…

又々今週は厳しい寒波襲来ですね
大雪の地方の皆さんの生活は大変でご苦労も並ならぬ
こととお見舞い申し上げます
入院の身では寒さ知らずで過ごせています
ポータブルトイレも3日目になりました
ベッドからの移動もだいぶ上手くなりましたよ
もちろん看護師さん2人での見守りなのですが…
夜は今まで通りの赤ちゃんです(笑)
このオムツのリースが結構な金額になるのです
昼間は紙パンツを履きます
これも加えてリースでは高額になるので
看護師さんからドラッグで買って持参してもらうと
よいですよ〜と 言われました
昨日は偶然にも長男が勤務が休みだったので
買って面会時間内に届けてくれました
さて 今日のリハビリで初めてコマ付きの
ピックアップウオーカーを押してみましたが…
怖い気持ちが先立ってまだ無理なようでした >.<
まだ平行棒での歩行練習をします
ロボットの足みたいなのが少しずつマシになって来ましたよ
歩ける様になりたい!頑張りますね〜(^^)
今日の写真は数年前に長居植物園で写したサザンカです
当初 植物園のカレンダーに掲載されました
懐かしくてスマホにダウンロードして来ました

また歩けるようになってカメラしたいなぁ…
リハビリ頑張りますね
*野の花*
昨日は仕事でしたが、帰宅途中から雨
家に着き、着替えなどして、外を見ると雪
ボタン雪なので、ストロボ使用で撮りたく、
カメラ・ストロボを準備・・・
何年間かしたことないので、室内でテスト撮影
外に立た時、よく降っている。
夕方下校の生徒が上野芝駅に向かう。
それを撮りたくて、駅の方に足を向けると
急速に雪は止んでしまった。
「いじわる」の独り言。
寒波の居座りで しばらく寒そうですね
滅多に雪の降らない当地ですから
テンション上がりますね
下校時の児童が雪の中を…期待してのに
残念でしたね
昨日長居植物園に行きましたが、帰りはひどい吹雪にあってびっくりしました。
雪国の方が聞いたら笑われるでしょうが…
野の花さんの美しい写真を、また楽しみにしていますね。
寒いでしょう!植物園でも雪が降ったのですね
10年位前の大雪の日に長居植物園へカメラ行きましたよ
誰も居なくて別世界でした 梅の花、椿も雪を被って珍しい風景でしたよ
懐かしく思い出してますよ〜
いつもありがとうございます_(._.)_