あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

野田ふじ巡り・・・?

2018-04-23 | 花 風景

今日も爽やかな一日でしたね

大阪市福島区の「野田藤」を見に行きました

「のだふじ」 歴史のある藤です

http://insideosaka.net/ja/wisteria-of-noda/

参考までに・・・

 

 

野田阪神駅前では 改札を出ると

直ぐに目に入りました

濃い紫色の藤棚がとてもきれいです^^*

 

 

  区民のみなさんの 憩いの場所ですね^^♪

 

ピンクも優しく 風にゆらゆら~~

 

 

満開です

 

 

見あげて ・・・ 藤のシャワーみたい^^*

 

葉っぱが多くなってしまった棚も・・・

 

折角 来たのだから~と・・・

 

野田藤 発祥の地 春日神社へも

行って見ましょう^^♪

 

駅でもらった 見所MAPを頼りに ・・・

どっちかなぁ? 阪神高速道路の下を

渡ったものの ちょっと違うみたい??

 

途中で 道草フォトしながら

 

つつじも満開です^^*

 

モッコウバラ とてもかわいい~♪

大好きな花です(^^)

 

玉川2丁目 交差点に来ました

道往く人に訊ねて もう直ぐだと・・・

楽しみです~~♪

 

やって来ました! 春日神社です

 

藤の花は??

 

ショボショボに なってしまって^^;

やっとこさ この藤棚だけが・・・

 

残念ながら 今年の藤は早く咲きすぎて

ピークを過ぎていました

ふじまつりの関係者さんも 見物に訪れた

人達に ペコリペコリ~~です(苦笑)

 

福島区の花^^* 藤の花

他でも 数ヶ所で見る事ができるのですが

何処も見ごろを過ぎてしまったようです^^;

 

駅前の きれいな野田藤を見る事ができた

だけでも 満足して帰って来ました

 

夕方 テレビをONすると・・・ 偶然にも

ちちんぷいぷい 番組で中継をしていました

 

春日神社の野田藤は残念だったけど・・・

歩いて歩いて~9,489歩

いい運動になりました(^^)

 

                        ~野の花~

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする