あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

お参りに・・・

2019-12-03 | 日記

今日はキリッとした寒さの一日

でしたね(^^)

最高気温が10度らしいですけど

さほど寒さも感じなかったです

 

一昨日の突然のめまいと嘔吐・・・

天井が周りがぐるぐる回って

恐ろしかった!

ブログに書いたのでご心配をおかけ

して申し訳ありませんでした

翌朝一番に内科受診してめまい止め

の点滴や吐き気止めの筋肉注射を

してもらい・・・薬も4日分を処方

してもらいました

今日は薬がよく効いてもうケロっと

しています ww

 

それで 母の祥月命日が近づいて

お参りの日にちが迫り今日は一人で

行って来ました

 

 

 あべのハルカスを眺めながら

 

お寺のイチョウ葉はまだ散らずに

よかったぁ~(*^^*)

母の亡くなった年は12月中旬まで

黄葉がとてもきれいでした

 

一心寺さんへ来ました

 

本堂はまだ改修中で今年いっぱいは

かかるそうです

日想殿でのお参りをします

6月の妹の祥月命日は入院中でした

一緒にお経をあげて頂きました

 

境内のイチョウ葉からも通天閣が

見えています^^

 

帰り道は茶臼山を抜けて・・・

 

十月桜が今年はこの二輪だけ??

昨年はたくさん咲いて紅葉と一緒に

楽しめたのですが 残念です

 

ここからもハルカスが一望できます

 

河底池で・・・

 

赤い和気橋・・・

 

カモさんも寒そうで

初冬の風景を感じますね

 

天王寺美術館横のイチョウ

まだまだ元気です^^

 

 

慶沢園の入り口です

 

趣がありますね・・・

 

お年寄りご夫婦で・・・

寄り添いてお散歩でしょうか?

 

三色モミジの紅葉がきれいです

 

 

かつての天王寺公園は

「てんしば」と変わりました

 

オシャレなカフェやレストランが

並んでいます

 

遅いお昼ご飯ですが・・・

てんしばでは食べません! (笑)

 

あべ地下の 甘党の「まえだ」で

あんかけきしめんと おまけに

おはぎを一個 美味しかったぁ^^♪

 

天王寺MIOでは 恒例の大きな

クリスマスツリーが・・・

 

3週間後は・・・

クリスマスイヴですね(*^^*)

 

帰宅後 洗濯物を取り込みながら

ふと・・・下を見ると

桜の落ち葉がいっぱい!

冬は駆け足でやって来そうです

 

皆様も風邪ひきなど体調を崩され

ませんように・・・

どうぞご自愛くださいね

 

*野の花*

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする