11月も後半になりました!
そろそろ木枯らしが吹く頃かしら?
イエイエ~今日も晴天!小春日和で
暑いくらいでした ^^;
しばらく行ってなかった緑地へ・・・
一人で秋色散歩して来ました (*^-^*)
銀杏並木はすっかり黄色になって
幼稚園児も遠足~♫
ようこそ~ いらっしゃ~い!
大人も 遠足日和ですね~♫
大泉池も秋いろに染まっていました
陽射しを浴びて~
美しく 輝いています (^^♪
おやおや! 釣り人さんにおねだり?
おとなしく待ちましょう!
今日は鳥さん 来るかな?
来た!来た!
飛んで来たのは ヤマガラさん!
お友達は来ないの? しばらく待った
けど・・・ 残念でした^^;
11月なのに汗が出ます 暑いです!
水辺が気持ちいい~~(*^^)v
映り込みも美しい秋の色・・・
黄金いろに輝いています
ナナカマドも色づいて・・・
もみじのきれいなこと・・・
しばし 立ち止まってカシャ!
頭泉池も秋いろ~ ここにも釣り人が!
ワン・ツー・ スリー !!!
突然に鵜が・・・ 大慌ててカシャ!
ランニングも足取り軽く~ですね
ナンキンハゼも 秋バージョン!
ハナミズキの実もかわいいね!
まだ 染まらないのかな?
園児ちゃんたちは お帰りです~
お揃いのブルーの制服 かわいいね
駅まで歩くのね!
がんばれ! ガンバレ~~ (*^^*)
さぁ!おばちゃんも帰ろうかな?
おじちゃんの帰って来る時間が迫って
急がなくては・・・ (;'∀')
退院後 ちょうど3ヶ月が経ちました
透析の行き帰りの階段のフォローを
ヘルパーさんにお願いしていましたが
だいぶ足の力もついて来たので
今日から中止にすることにしました
お陰様で元の生活になり一安心です
まだ見守りは欠かせませんけど・・・
今日も又 留守の間のフォト散歩~♪
久しぶりに歩いた~て!実感です
汗かいてフウフウ 9,801歩 でした('Д')
すっかり秋の佇まいの 大泉緑地へ
フォト散歩~♪ 癒されて来ました
*野の花*