ようやく真冬のような寒さから抜け出て
ホッとしますね~
雲ひとつない澄んだ青空が 広がって
爽やかな早春の風が心地よい日になり
ました (*^^)v
今日は 月いちで内科の受診日です
いつもは歩いて行くのですが バス停に
ちょっと気になる事があって・・・
バス停のすぐ傍には …
一本のやぶ椿の木があるのです
メジロくん来ないかなぁ? あれっ!!
何か動いたよ!
想いは 命中 \(^o^)/
2羽 カップルで来ていたのです
かわいい顔してるね~ ♡♡
じっとしてません! 飛び回って・・・
しっかり花につかまって ・・・
器用なこと! 花びらの上で逆立ち?
バスが来るかな? で 横を向くと…
今度はシジュウカラを見っけ!
しかも こちらもカップルで来てるわ!
高く飛んで・・・咄嗟のカシャ!
タイミングよくバスが来ました
2停留所だけど 楽チンしましたよ^^
内科へ行く道すがら・・・
真冬に蕾をつけた ブラシの木です
まだまだ 開きそうにありませんね!
春の陽ざしを浴びて逆光で初々しいこと…
3月の受診には まっ赤なブラシの花が
見れるでしょうか? 楽しみ~~♪
クリニックの中庭の古木に咲く梅です
樹齢 何年になるのかなぁ?
とても 健気です・・・
まっ赤なボケの花も・・・やっぱり春ですね
帰り道 毎年こちらのお宅では 南側には
紅梅のしだれ梅が 塀の外に咲きこぼれ
とてもきれい~ 良い香りです
満開ですね!
北側の塀には 白梅が枝垂れて見事です
いつも素通りは出来ません (笑)
毎年 カメラに収めますよ~(#^.^#)
残念な事に 一度もメジロくんの姿は
見たことがありません^^;
信号を渡ると・・・ 菜の花が!!
春が来たよ~~(^^♪
やっと暖かくなって嬉しいですね
明日はもっと気温が上がり4月頃の陽気
だそうですね!?
まだ 2月だというのに・・・
一足飛びに4月だなんて 3月は何処へ?
暖かなことは嬉しいですが やはり
その月らしく! あって欲しいもの
ですね^^
今日の歩数は 久しぶりに歩いて・・・
6,420歩でした (#^.^#)
日が暮れて風が出てきて寒いッ!
エアコンつけました~ (*´з`)
*野の花*