今日も暖かで汗ばむくらいの陽気でしたね
昨夜 ブログ投稿を終えた頃に ・・・
鳥友さんから 大泉緑地にレンジャクが
来てますよ~ とラインでお知らせが
入りました ZUISOやブログでも見せて
もらったことのあるレンジャクです
私 まだ見たことはありません!
今日は13時から主人の訪問リハビリの
ある日です
12時には帰らないと! 行けるかなぁ?
ササッと家事を済ませて 9時過ぎにGo!
朝陽を浴びて朝の散歩をする人・・・
爽やかな 気持ちのよい空です
ハイ! 場所はすぐにわかりました!
大勢のカメラマンです
ワクワクしながら待ちます (*^^)v
お目眼クリクリ ジョウビタキの女の子
レンジャクは 何処に???
わぁ!目の前遠くに一羽だけ見っけ!
怖い顔してるわぁ~ 睨んでる?
ここに ・・・数えたら18羽
画面に入り切れません ^^;
一斉に飛び立って向こうの高い樹に
向かって 行ってしまった!
きれいな羽ですね!キレンジャクかな?
降りて来たよ・・・
イケメン?? キレンジャク!
一斉にあちこちからシャッター音が・・・
食べ終わったら 飛んでった!!
飛翔を追いかけたけど・・・難しいゎ
またまた ジョビちゃんです
この子はいつも一人ぼっちなのね
こんなところで・・・お食事中^^
ツグミくんがやって来た!
メジロのかくれんぼ・・・
きれいな鳥だけど 目つきがねぇ~(笑)
ヒレンジャク(緋連雀)かな?
左右対称的? やじろべえみたい?
ごちそうさん!でした^^
たくさん楽しませてくれてありがとう
初めて見た レンジャク (連雀 )
名前の様にスズメ科の鳥です
大群をなして連なって行動をするの
ですね 飛び立っては実を食べに
また戻って来る!?
帰り支度でカメラをしまっていたら
こんな 大群が空いっぱいに・・・
ごめんなさい! これはレンジャクでは
ありません^^; 騙してしまった (笑)
鳩の大群でした~ すごいでしょ!
留守が気になって そそくさと帰って
来ました (*^^)v
教えて下さった 鳥友さんに感謝!
ありがとうございました。
*野の花*