信州のドライブ旅 3日目は
大座法師池~戸隠・鏡池へと行きました
辛夷 咲く大座法師池はあまりの静けさ
美しさに感動でした
一路 残雪の戸隠へと・・・鏡池では
まだ碓氷が張り 一部は溶け始めて
シャーベット状になり その美しさ
珍しい光景に見惚れてしまいました
映り込む情景に興奮しながら
何枚もシャッターを押してました
鏡池へは 新緑の頃 秋にも何度も行って
いますが
このような光景は初めて見たのです
戸隠森林植物園の水芭蕉はまだまだ
雪の中で見れません! 残念な気持ちで
走っていると帰り道で道路脇から群生する
水芭蕉が見えたのでした(*^^)v
止めて~~ と お願いして主人と二人で
カメラしました
冬から春へと・・・戸隠の情景を
お楽しみ頂けると嬉しいです
② に続きで やはりデジブックからの
YouTube作成してみました
キャプションの改行も変ですが・・・
画像 35枚 8分38秒 今回も長くて申し訳ありません^^;
お時間の許す時がありましたらよろしくお願いします
芽吹きの春 戸隠
右下の☐を押して全画面で見て下さいね
いつもありがとうございます _(._.)_
*野の花*