今日は朝から小雨が降り 午後からは
少しだけ陽ざしも出てまた曇ったりと
大雨こそ降らないけどややこしい天気でした
今日は 近畿・東海地方が梅雨入りしました
近畿は統計史上一位の早さ・・・
そうでしょう!まだ 5月の半ばですものね
本来なら爽やかな緑の風が吹きわたり
新緑が目に眩しい頃なのに・・・
季節が前倒しで忙しないですね(^^;
そんな中 爽やかなブルーの花を咲かそうと
今日 鉢に植え付けました
生協で頼んでいたのです
ポット入りの苗が届きました (^^♪
エボルブルス ブルーラグーン
舌を噛みそうな難しい名前ですね ^^;
大好きな アメリカンブルーですよね
きっと鉢いっぱいに広がり この夏中
爽やかなブルーの小花で楽しみです♫
早く 大きくなぁ~れ!!!
お馴染みのレンゲローズも満開に
なりました (^^♪
これも 同じ生協でポット苗を買って
4年越しに元気で咲いて楽しませてくれます
2年前の入院中には枯れてしまったけど
また復活してかわいい花を咲かせています
狭いベランダでの楽しみです(*^^*)
ベルフラワーもまだまだきれいですよ
さぁ! 明日からは鬱陶しくて蒸し暑い
日が続くことでしょう "(-""-)"
そうそう! この前まで使っていた
エアコン・・夏用に掃除をしなくては
今季初めて暖房に使ったのでした
5月なのに クーラを?? そんな日が
続きそうですね (゚Д゚;)
*野の花*