あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

緑地の鳥さんたち・・・今季 初見です♪

2024-10-09 | 鳥 風景

夜に降っていた様な雨も 朝は止んでいました

まだ雲っていますが 午後からは晴れ間も見える

予報です カンカン照りではなさそうです

じゃ!洗濯を済ませてから 緑地へ行って見ましょう

ということで 今日は鳥さんに出会いたいなぁ~♪

で・・・レッツ号に RX10M3カメラを積んで Go!

いつものM2は 斜めがけの出来るストラップに替えました

いつでもカシャ!出来る様に構えてます (笑)

( 触れて設定が変わらぬように・・・)

 

いろいろと写したのですが 今季お初の鳥さんです

一年振りかなぁ~~

誰もいないタイミングで 独り占めだったのです

たくさん並べすぎましたが ご覧頂けると 嬉しいです (^o^)丿

 

何か飛んだよ~ 小さな鳥です 

お目眼クリクリかわいいので ビタキの類だと

思うのですが... 帰宅後 Googleレンズで調べると

何と! コサメビタキの様でした (^o^)丿

 

かわいいなぁ~ やっとキャッチ出来ました♪

 

お尻を向けて~ 失礼します^^;

 

ピンボケ ですが~ お許しを・・・

 

今度は カキツバタ園の入口の垣根に・・・

何か 動いたよ~  ファインダーで追って見ると

 

幹をコツコツ・・・頭が揺れてるでしょう!

 

コゲラさんでした~ (^^♪

 

こんなに目の前に 来てくれてラッキ~♪

その後... クロツグミが下りて来て水を飲むという

木株の方へも行って見たのですが・・・

5.6人のカメラマンさんが 待機しておられる姿が

見えましたけど ジッと耐えるには痛い!痛いで

辛いので クロツグミも気になりながら 場を離れ

ましたよ   数年前に写したことがあります

 

いつものお気に入りのスポットへ・・・

今日は シジュウガラが飛び回ってます

金木犀の木の中にも入るのですが 今年はまだ

全く咲いていません 例年では甘い香りの下で

カメラ出来るので大好きなのですが 残念です

 

ハイハイ! お連れが やって来ましたよ~♪

 

 

うわぁ~! ナイスキャッチ (^o^)丿

鳥撮り初心者の私  嬉しがってます~ (笑)

 

いつものバードバス 水浴び場です

 

雨水が たっぷりと・・・ 豪快ですね^^

 

あれ! コサメビタキちゃんが飛んで来た

 

ここで見るのは 初めてです (^o^)丿

 

水浴び するのかな??

 

メジロがやって来た~ 今季お初で嬉しいです♪

 

みんな 仲良し~~♪♪♪

 

ツーショット かわいいねぇ~(^^♪

 

今度は メジロちゃんの番ですよ~ 

 

 

 

せ~の!で  一斉にバタバタ~~^^ 

 

 

 

 

カメラで追って楽しませてもらえました~(^^♪

 

シジュウガラも仲良し~ ♪

思いがけなく四種の小鳥に出会えて嬉しかったです

しかも誰もいない... 独り占めの贅沢な時でした

大きなカメラを構えると やはり右脇が痛みます

無理は出来ませんが 楽しめて嬉しかったです

 

昨日はイオンモールまで出かけて買い物して

結構 歩いていました 今日も又 かなり歩いて...

日頃の運動不足と 筋肉の衰えをヒシヒシと感じた

一日でした 足がだる~~い (;´・ω・)

 

明日は 鳥さんの他の写真をアップしますね

又 よろしくお願いします 

いつもご覧いただきありがとうございます _(._.)_

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする