写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・ 野の花
今日は朝からどんよりとした天気
降りそうで降らない! 寒いです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/7118bb82cdeb5f1d0d185ba3ba57210c.jpg)
歩道橋から見たら にぶ色の空に
ケヤキも枯れ葉が落ちて冬模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/70e3d82232b3ef15362ac3340dc33fcb.jpg)
と・・・
見ていると青空も覗いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/3bd9d62966d0fee2a7a0d7ec99b3be11.jpg)
今日も緑地へ ウオーキング^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/c88774fb109f871e5938df2eb8273a62.jpg)
ベンチで休憩していると・・・
チョンチョンとセキレイが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/18/2e9ae13e1533a663f66c6c56e24a9a9a.jpg)
あ! 何か飛んだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/3d30e82d69d58c405ccd7814d3e59836.jpg)
よく見るとジョウビタキの女の子
寒いから 膨れてるの?
写せてよかった (#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/55/02f8021a1dca6b9a01c01b79a3bbbc51.jpg)
加呂登池にカワセミが来ていると
聞いたので行ってみた^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/05/64fdce78cb2ff43e10f5e9cb50ed15e7.jpg)
いきなり
コサギが目に飛び込んできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/04802e4838c3b3688aaa273279368718.jpg)
カワセミに会えた 〰 (^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/a7f9c30df1d2240d3fc0be007dcde285.jpg)
独り占め だぁれもいなくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/2c7ebcf5700aae0c02c3b668437bfe63.jpg)
でも・・・すぐに飛んでった ('Д')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1c/8c5361bc07423ef4825a4db970344a11.jpg)
いつものせせらぎに
飛んでったのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/82203b62922f3edb467b267a250e6b5b.jpg)
色づきのモミジを見ながら移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bf/8f7cc5effe751319be67c39a415adb06.jpg)
「樹のみち」を歩き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/7fda6cb0e061f782483db28894cd32d7.jpg)
ヤレヤレ~~ドッコイショ!
ベンチに腰掛けようと見たら
バッタがいた (*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0d/7d65c1133a233c0f7a3a3c78fd9428b3.jpg)
この前の大きな石に・・・
シジュウカラが水浴びに来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/3dad3b4b6d70fa9f016d4fdc2f13eb80.jpg)
寒くないのかな?
メジロは来るのかなぁ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/98107521f73445f24b09f82a60baddc7.jpg)
今日はヒヨドリが水を飲みに
やって来た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/7a8ed5c4d079db24bcf123f77e423418.jpg)
カルガモがカップルで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/cbcbfe625ab2f4105bca6d2b57dbbd54.jpg)
池から飛んで来たのね~(^^♪
ここで見るのは珍しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/9c4c4afdd03e9bb2194dcd3613b625ed.jpg)
ウン!! 何やら飛んだ!
カワセミです (^o^)丿
ここに来てたのね よかった(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0e/c77d26fdc1acad1aaf3b5c663c73bb45.jpg)
アオサギが樹の上で
いつも孤独・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/72021130f7fd2629602cd03b747dd5e3.jpg)
来た来た!! メジロくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/fb945475141984dc4918f606b7d08182.jpg)
今日は二羽だけなの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/23416771eb10c40baf3534a099b315c6.jpg)
あ! 飛んでったぁ
咄嗟のブレブレ~~ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/b2fe119dc906a51deab2838aa6e3c16b.jpg)
人面木? (*´>∀<`*)キャハッ
何に見えますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/51cf630b8f3604d94cca972e98743f7b.jpg)
まだまだ晩秋の佇まい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/eb/cf27a2ff64e9d2549fc9be207a49ba5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ac/70ec9988621a667b9d119e2ce8330b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/2d56a7ca4539b6ac0b069985fc9942f1.jpg)
今度はシジュウカラを見っけ!
しばらく待ったけど仲間は
来なかった 残念^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/f285c2d3496e9e3e1ccfe5eadcd9b690.jpg)
ボチボチ 帰りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/d4633fae52d8115451d4fb510a371e8d.jpg)
ひつじ広場のモミジもやっと
紅葉してきれいです (^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/c0c634d9850233cc47d29c250fc17cbb.jpg)
気になった空ですが 雨は降らずに
過ごせてよかったぁ (*^^*)
今日もよく歩きました
歩数計は一万歩をチョイ超えて
いました
カメラしながらなので そんなに
歩いたのかなぁ?という感じです
近くの緑地でカメラと共に
遊べて?幸せ時間でした (^-^)
*野の花*
今日はキリッとした寒さの一日
でしたね(^^)
最高気温が10度らしいですけど
さほど寒さも感じなかったです
一昨日の突然のめまいと嘔吐・・・
天井が周りがぐるぐる回って
恐ろしかった!
ブログに書いたのでご心配をおかけ
して申し訳ありませんでした
翌朝一番に内科受診してめまい止め
の点滴や吐き気止めの筋肉注射を
してもらい・・・薬も4日分を処方
してもらいました
今日は薬がよく効いてもうケロっと
しています ww
それで 母の祥月命日が近づいて
お参りの日にちが迫り今日は一人で
行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/0e1ee21c5357475b516efdb5e81a7acb.jpg)
あべのハルカスを眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/7c8de3b1e1de6927ae7a51555e248d47.jpg)
お寺のイチョウ葉はまだ散らずに
よかったぁ~(*^^*)
母の亡くなった年は12月中旬まで
黄葉がとてもきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ab/74182cd733bb2aa3d27ae5f9e7308d43.jpg)
一心寺さんへ来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/0f686c33c4b920f2bedff4ad9bcd77a7.jpg)
本堂はまだ改修中で今年いっぱいは
かかるそうです
日想殿でのお参りをします
6月の妹の祥月命日は入院中でした
一緒にお経をあげて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/b778162be822aaa7eb1ab136a9e836f4.jpg)
境内のイチョウ葉からも通天閣が
見えています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/64/2e3097bcc1e9ef54175ad7743fb27947.jpg)
帰り道は茶臼山を抜けて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/07/b0990cfd858520deadf758d759905054.jpg)
十月桜が今年はこの二輪だけ??
昨年はたくさん咲いて紅葉と一緒に
楽しめたのですが 残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/b9f758eaff810e92ae204cf24b2fb89d.jpg)
ここからもハルカスが一望できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/1d6cf4d9ee0d2a7b05265aade6720227.jpg)
河底池で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/12ab53fa9d0b98c0cc728d0d6da840e9.jpg)
赤い和気橋・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/3069c23a40d7fb565e39f27f314f328e.jpg)
カモさんも寒そうで
初冬の風景を感じますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/c086b0d9f7575d9a6ed1af75fa3c5472.jpg)
天王寺美術館横のイチョウ
まだまだ元気です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/6cf1608cfd743083729317d579e0645f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/24/4a82697d2ff9c39b1b4599e49f56e76f.jpg)
慶沢園の入り口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/cba3149a5401cb8d42f160eaddca669b.jpg)
趣がありますね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/0f5c6515c01e649689da7f13c4fd8af5.jpg)
お年寄りご夫婦で・・・
寄り添いてお散歩でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2d/d5cd726f9a0732fc6b075bc36523a181.jpg)
三色モミジの紅葉がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/d5e30972efc1c7ca2bfc769a8c49e349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/28ff024b418cc020f7e470d5a51f04fe.jpg)
かつての天王寺公園は
「てんしば」と変わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/3614a8ebc6d311279a0aeb05ca1528a5.jpg)
オシャレなカフェやレストランが
並んでいます
遅いお昼ご飯ですが・・・
てんしばでは食べません! (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/01510b645feb0348d67da2d42d8d89ee.jpg)
あべ地下の 甘党の「まえだ」で
あんかけきしめんと おまけに
おはぎを一個 美味しかったぁ^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/d09bf4333d0ac0dd05c54cac2f470eb3.jpg)
天王寺MIOでは 恒例の大きな
クリスマスツリーが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3f/59595e6358e3b938f3ba85a597718060.jpg)
3週間後は・・・
クリスマスイヴですね(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/8ba1be438113ef9d5571657ee85f8498.jpg)
帰宅後 洗濯物を取り込みながら
ふと・・・下を見ると
桜の落ち葉がいっぱい!
冬は駆け足でやって来そうです
皆様も風邪ひきなど体調を崩され
ませんように・・・
どうぞご自愛くださいね
*野の花*
今日から師走・・・
令和元年の最後のひと月ですね
木枯らしが吹いてもいい頃ですが
今日は朝から ぽかぽか~♫
澄んだ青い空には浮雲がひとつ!
暖かいからと言っても油断は
出来ませんね
来週からは本格的な冬の寒さに
なるのでしょうね (-"-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/9989c20dd174db4e29a858f42258da41.jpg)
昨日の写真ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/5075b792597a7edc9e7f5c846ca7195d.jpg)
緑地へ行く散歩道には
白い山茶花が並びきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/4e480d771a1e6a99572cadd47e18f253.jpg)
白い花は珍しいでしょうか?
美しいバラのような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/ee405e86a0d5ce7488ecb3cf31cbe581.jpg)
緑地の中でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/4f9c6b00176589893565dbd6158bcaf1.jpg)
”” さざんか さざんか 咲いた道~””
ハミングしたくなる~ (^^♪
もうすぐ落ち葉の焚火が恋しく
なる季節に!
今では見ることが無いですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/d609d3ee641aae135103efe74bedef61.jpg)
林の中で咲くナンテンが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/50b28d5a30bf729eee94ad6f6c4a9968.jpg)
とても雰囲気がよくって
写してみましたよ~(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/6961125036aab280e478a5c663da3c37.jpg)
大きなイチョウの木
おひさまキラリーーン!
このシーンを写したかったの (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3e/74cf8ac9e47f374fc59aa99a0d354e04.jpg)
前日にはあった落ち葉は・・・
シルバーの清掃おじさんたちが
きれいに掃いて無くなってた
残念^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/e84ad0d676a280a0e0e323a5cdc2d644.jpg)
皇帝ダリアが満開で元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/45d53e2b2b098d1e3fb7d154b91e718c.jpg)
ふれあい広場では
花壇がお正月バージョンに?
葉ボタンを見ると・・・
やっぱり師走なのだなぁ~(^^)
今朝 目覚めると・・・ 天井が
ぐるぐる回る 周囲を見ても回る!
めまいです (´;ω;`)ウゥゥ
何とか 洗濯 掃除はしたものの
掃除機をかけていたら もうダメ!
しばらくベッドで横になった
でも同じ・・・ 朝ごはんも嘔吐
二時間ほどZzzしてみて昼食を
やっぱり 即 嘔吐!!
今もめまいしながらなのです( ;∀;)
以前にも「頭位回転性めまい症」
耳の中の耳石が原因だったのです
あしたは内科へ行ってみよう!
突然に起こるめまいって・・・
ほんとに恐ろしいですね
気温の変動が激しいです 皆様も
どうぞ体調を崩されませんように
お気をつけて下さいね
*野の花*