あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

昔 懐かしい花

2021-05-14 | 

今日も夏日 暑いですね (^^;

今 午後3時過ぎですが室温は27℃

扇風機はまだ出していません

思わずサーキュレーター回しています

 

最近 右のお尻から太腿に掛けて痛い

ので またかぁ(-_-;)  と 思ったり!?

先日 整形外科を受診しました

手術で脊椎に入っている8本のボルト

ネジも緩んでいないし大丈夫でした

じゃ~どぉして・・・??

薬は飲んでいますが・・・( ノД`)

という近況ですが ジッとしていては

筋肉は衰えるばかり ちょっと離れた

スーパーへ行って来ました^^

往復5Km足らず歩いて行けるのですが

バスに乗りました

 

行き帰りの途中で見た花たち・・・

 

ヤグルマギク   涼やかですね

 

昔 むかし子供の頃から見慣れた

矢車草?ヤグルマソウ! 最近は

あまり見かけることが無かったので

懐かしさでいっぱい (^-^)

今はヤグルマギクと呼ぶそうですね

ユキノシタ科のヤグルマソウと混同

しないように現在ではヤグルマギクと

呼ばれるそうですよ

 

マツバギク これも懐かしいです

子供の頃にはマツバボタンって言って

なかったかな?

マツバボタンは ポーチュラカに似た

お花なのかも?

太陽の陽をいっぱい浴びて 艶やかで

誇らしげに咲いていました

 

帰り、、バスを降りたら目の前には

 

大きな栴檀の木があるのです

地味な花ですが びっしりと満開に

なっていました

 

アップで見ると・・・小さな小さな花

もう季節は進んでいるのですね

 

明日からはぐずついた天気になるそう

気温も高め!いったい今は何月なの?

まだ 5月の半ばというのに・・・

梅雨入りも早まるのでしょうか?

 

*野の花*

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を感じる日でした

2021-05-13 | 日記

今日は久しぶりに青空が広がり

爽やかな日になりました

毛布を洗ったりお布団干したり~

ベランダへ 出たり入ったり ・・・

 

11時頃に見た南西の空です^^

 

 

真正面の南の空です

飛行機雲が変化して面白いラインに

思わず カシャ!でした

 

午後から スーパーへ行く道々で・・・

シランが満開 ひっそりと咲いてる

 

真白いシランも少しだけ・・・

初めて見たかも?

 

このシランも楚々としてきれいです

 

道すがらの楽しみ~(^^♪

 

ガザニアはいつ見ても逞しいですね

 

 

一階のお宅には 窓辺のバラが

素敵ですね~(*^-^*)

 

スーパーの帰りに見上げた空

汗ばむほどの今日 もう初夏ですね

 

この花 なぁに・・・?

 

はじめて見た花は ウツギの仲間?

Googleレンズで調べたら ・・・

ヒメウツギって! ほんとかな??

うつむいて健気に咲いていましたよ

 

今日も一日 無事に過ごせたことに

手を合わせました  

穏やかな一日一日 感謝です (*^-^*)

 

*野の花*

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キショウブの咲く池へ・・・

2021-05-10 | 花 風景

今日も五月らしい爽やかな日です

先日 バラを写しに行った時に・・・

バスの中で見えた池の周りに咲く

黄菖蒲が水面に映りこんできれい~~

これは写したい! 素敵な被写体!!

気になって 今日はまたまた送迎車を

見送ってすぐさま行って来ましたよ

自分時間を有効活用です (笑)

 

そよそよと吹く風に ゆらぎ模様が

素敵です (^-^)

 

風にゆらゆら~~

 

刻々と変化して・・・楽しめます♫

 

すごい! 満開 押せ押せ~密ですね!

 

あら! 亀さんがいたゎ (^-^)

 

鯉さんも10匹くらいスイスイ~

気持ちよさそうです ♪

寄って来ても 餌は無いのよ・・・

 

あれぇ~ カルガモさんが一羽 だけ

見っけ! 思いがけずにビックリした

 

赤ちゃんも一緒にだったら最高だけど?

 

この画の中程 右に何かいるんです?

輪だちが出来て・・・もしかして

カルガモの赤ちゃんかも?

でも一羽だけ? お母さんに聞いても

知らないって!ふふふ

 

映り込みのよい場所へ来てくれました

 

の~んびりと気持ちよさそうです

 

と・・・見ていたら

突然に飛び立った慌ててキャッチです

 

カメラで追っかけ ブレブレです~^^;

 

空高く 飛んでった!

RX10M3カメラは重たくて又ばね指に

なったら困るから 小さい方のM2です

200mmではやっぱりねぇ~(-_-;)

600mm×2倍で写したかったなぁ 残念です

 

亀さんのお昼寝・・・うつらうつらと

気持ちよさそう(^-^)

 

お目覚めですか?? (笑)

 

池の東側です 風は西から東へ・・・

 

西側では 穏やかですね

 

ゆらぎにはなりません!

 

キャンバスに描いたような・・・

 

鯉が泳いで来ましたよ^^

 

ここは幹線道路沿いにあるため池です

歩道の脇に柵があるのです

そこにすがってカメラ構えて・・・

誰も居ませんが 通りがかった人や

信号待ちで停車中の車の人も・・・

あのおばちゃん 何してるのかな?

水面ばっかりカメラで覗いて~って

きっと思ったことでしょうね (笑)

 

今日もちょこっと 一人カメラ遊びを

楽しんで 至福の時間でした ♡ ♡

 

*野の花*

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 母の日

2021-05-09 | 日記

5月の第2日曜日は「母の日」

毎年息子夫婦からプレゼントが届きます

長男のお嫁さんから 次男のお嫁さんからも

とても気持ちが嬉しくて私はほんとに幸せ者です

 

素敵なプレゼントを見て下さいね(^-^)

 

長男のお嫁さんからは・・・

AfternoonTea の紙袋に入っていた

プレゼントの数々です

 

素敵なポーチはマスク入れかな?

バックinでいろいろ重宝しそうです

おしゃれな柄の入った不織布のマスク

そして白いエコバックも・・・小さく

たたんで収納OKなのです

メッセージカードもありました

早速 どれも使いましょう (^-^)

 

次男のお嫁さんからは・・・

 

おしゃれな箱から出てきたものは

ヘアブラシと??

 

箱を開いて見ると・・・

母の日のメッセージが書いてある(^^♪

 

これもヘアブラシ・・・

ブラッシングだけでサラサラ艶やかな

美しい髪になるそうです

イギリス生まれのヘアケアブラシです

おばぁさんだけど 幾つになっても

美しい髪でありたいです

素敵なブラシで気持ちも若返りそう^^

 

素敵なプレゼントMちゃん Nちゃんの

優しい心遣いが嬉しくて感謝の気持ち

でいっぱいです

これからも元気なお母さんで頑張ろっと!

優しい心遣いをほんとにありがとう☘

 

そして ベランダでは ・・・吊り鉢の

 

レンゲローズが満開になりました

 

はーい! ベルフラワー(乙女桔梗)も

いっぱいいっぱい咲いて嬉しいです♫

 

私も 亡き母をそっと偲んだ日でもありました(. ❛ ᴗ ❛.)

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの香りをあなたに・・・

2021-05-07 | 花 風景

朝からどんより~とした空です

午後からは雨が降る予報でもあり

ためらったのですが・・・

思い切ってバラの香りに癒されて

来ました~(^^♪

 

満開のバラ~ とても甘い香りが

マスクを通しても・・・(´∀`*)ウフフ

 

ここは 東雲薔薇回廊  毎年楽しみに

来ています♫

少しだけバスに乗るのですが 昼間は

ガラガラ~往きは3人 帰りは貸し切り

状態で三密も関係なくバラ園でもほぼ

貸し切り~笑  

ゆっくりと楽しめました~(^-^)

 

ピカピカ天気じゃなくてよかった^^

 

 

しっとり~として ・・・

 

かわいいモデルさん 飛んで来たよ~♪

どこに・・・見つかるかなぁ~~?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心配した雨にも遭わず 独り占めの

バラ園  甘い香りの中で・・・

日頃の疲れも吹っ飛んでった(*^^*)

ひと時の自由時間を楽しんで来ました

 

歩数計では5,027歩 ちょうど良いのかな?

透析からの帰りの時間にも間に合いました (*^^*)

 

*野の花*

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やか緑地のフォト散歩~大泉緑地へ ②

2021-05-04 | 花 風景

今日も爽やかな皐月の空です

そして「みどりの日」 祝日です

みどりの日って?

4月29日じゃなかったの? 4/29は

「昭和の日」と なりましたね^^;

 

昨日の緑地公園のフォト散歩の続編

です カキツバタ園から・・・そして

広場でのスナップ写真を少し又また

つらつらと並べてしまいました

ご覧頂けると嬉しいです (#^.^#)

 

垣根の外にも・・・

 

もう遅いのかなぁ?と思いつつでした

が・・・

満開で迎えてくれました

 

スポットライトを浴びた様で・・・

 

 

妖艶な花姿にうっとり~~^^*

 

 

 

 

 

 

係の人たちのお世話で毎年咲きますが

ちょっぴり寂し気なカキツバタ園なのです

今年はいつもの年よりも花数も多くて

見応えがありました

 

 

 

 

東屋「泉遊亭」で ひと休み~♪

 

青葉モミジが 眩いほどです^^

 

タニウツギも 満開です

 

隣りでは バイカウツギの香りが~♪

爽やかな初夏の風に乗って~~(^-^)

 

 

涼感 たっぷり~~ ♫

ここはカキツバタ園の中です^^

 

入口には昔懐かしい堺の風車です

 

広場では・・・ シャボン玉遊び(^^♪

 

 

薫風の下でボール遊びも楽しいね

 

ワンちゃんも 集団お散歩~♫

 

若い人たちには負けてません!

ウオーキングの老夫婦さん 素敵です

 

いっぱい遊んだから~さぁ!帰ろうっと

緑の中で久しぶりにカメラ散歩~(^^♪

 

スマホの歩数計では 10,004歩でした

普段はスーパへの買い物だけなんです

往復しても 2,000歩足らずで一気に

一万歩も・・・

カメラ提げてのぶらり~散歩でした

帰りはヘロヘロ~ (^^;

透析からの帰りギリギリセーフでした

 

昨日、今日と 長々 お付き合いをして

頂いてありがとうございました _(._.)_

 

*野の花*

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やか緑地のフォト散歩~大泉緑地へ ①

2021-05-03 | 花 風景

今日は連休の真ん中で 憲法記念日

朝から雲一つない 五月晴れ~(^^♪

しばらく行ってなかった緑地公園へ

いつもの様に透析の見送り終えて…

緊急事態宣言発令中です 各駐車場も

閉鎖でバーベキューも禁止です (-_-;)

しかし・・・

大勢のファミリーで賑わっていました

皆さん 自転車やテクテク歩いて・・・

カメラの人は見かけなかったけど?

私も 3月8日以来だったでしょうか?

久しぶりの緑地はすっかり新緑になり

目に優しい緑や初夏の花々に癒されて

来ました~(*^^*)

 

銀杏並木もすっかり初夏の装いです

 

 

安・近・短  楽しめる公園です(^^♪

 

雲ひとつない 爽やか気分です

 

いつものゴリラも

子供の日バージョンになって・・・

 

まぁ!Σ(・ω・ノ)ノ! 笑

お馴染み ヒツジの三兄弟 ですが

サマーカット?まるで山羊さんみたい

 

気が付けば…キショウブの咲く頃♫

 

飛んで来たぁ~ ムクドリの子かな?

 

水辺が恋しい季節になりました

 

あじさい 残り花?それとも・・・

 

新緑が目に眩いです・・・

 

今までこんなの無かった!

テラスでちょっと休憩しましょ^^

 

見上げてごらん!!

 

季節はめぐり~バラの咲く頃に・・・

 

ふれあいの庭で いつものベンチで

お気に入りのショットです (*^^*)

アケビの若葉が初々しくて・・・

 

ポピーが一輪 ・・・

 

 

今年のネモフィラは ブルーでは無くて

 

パンダみたいね・・・

 

お花のベッドでバッタくん! Zzz…

 

垣根のバラとコラボです~♪

 

 

 

ジキタリスやルピナスも咲いて・・・

ふれあいの庭は初夏の花盛りでした

 

緑のトンネルを抜けて・・・

次は カキツバタ園へ行ってみました

 

続きはあしたのブログで・・・

又 見に来て下さいね  (#^.^#)

 

今日もたくさんお付き合いありがとう

ございました _(_^_)_

 

*野の花*

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年 5月のスタート

2021-05-01 | 日記

風薫る五月のスタート!と言いたい

ですが・・・

天気予報では大荒れ模様の一日??

当地では朝から陽ざしも出ています

今年もコロナ禍の心配の中で早くも

1/3が過ぎ行きました

ワクチン接種も開始されていますが

まだまだ予約がやっとの状態で一体

いつ 2回の接種が終わるのか?

未知の世界です^^;

感染者は増加の一途です   もし??

感染しても医療はひっ迫して入院すら

出来ない状態で一体どおしたらよいの

か? 不安な気持ちは募るばかりです

最近 主人に新たな病気が発覚して

人工透析を受けている身ですので

不安な気持ちは一層 増します (-_-;)

 

そんな中で・・・

ベランダではベルフラワーがきれいに

咲きました~♫

 

 

 

 

薄紫色のかわいい花・・・

桔梗にも似て「乙女桔梗」の和名です

 

3年越しの レンゲローズ  今年も又

元気に咲き始めました (^o^)丿

狭いベランダですがかわいい花々に心

癒されています ♡ ♡

 

11時頃・・・ 青空も出ています

その後 正午過ぎには強風が吹き荒れて

窓辺の桜の木は大揺れしています

 

おお風に揺れる桜の木

あまりの酷さに動画を撮ってみました

 

東北地方では 震度5強の強い地震が

発生し また各地では竜巻注意報も出て

大荒れの5月のスタートとなりました

平穏に暮らせる日はいつ来るのでしょうね・・・

 

*野の花*

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする