あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

リハビリ散歩は 緑地へ・・・

2024-10-21 | 花鳥風景

昨日から一気に 秋が進みましたね

今日も秋晴れ~ 朝から雲ひとつありません

脚がだるいし 痺れる~ 右の脇も痛い ^^;

でも部屋の中でジッとしていては益々身体は

退化してしまいますよね ⇩⇩⇩

 

「本日も晴天なり~ 」  秋晴れです (^o^)丿

今日も又 リハビリ兼ねて 緑地へ行きましょう!

レッツ号に一眼カメラとM6も・・・Go Go!!

 

今日は四季彩園へ行って見ようかな?

もみじ橋の袂で... 目を惹いたかわいい花です 

見過ごせなくってカシャ! オキザリスかな?

 

まだ元気に咲いていましたよ~ ♪

 

アンデスの乙女・・・

花壇では 植え替えのため盛り土だけでした

今年はコスモスも無くて寂しいです

 

パンパスグラスが陽を浴びて きれいです

 

さぁ! 樹のみち を行きましょう!

足元には ドングリころころ~ (*^^*)

 

行く手には・・・ 三脚を構えたおじさんが

何かを狙ってる  よく見かける鳥撮りおじさんです

 

「おいで...おいで! キビメスがおるよ」 と・・・

 

声かけて誘って下さった キビメスって...?

 

キビタキのメスのことでした ww

オスは 黄色で とてもきれいです

一度だけ 写したことがあったかな?

 

私は 鳥撮り初心者... 名前もわかりません

教えてもらえて写すことが出来て 本日の大収穫です

 

林の中で 見上げて~深呼吸しましょ!

おひさま キラリーーン ^^♪

 

コロコロ 押しながら森林浴  樹々は青々して

まだまだ夏の色濃く 秋景色には遠いです

 

樹のみちを行きましょう!!

帰ろうかな?と思ったのですが ふれあいの庭まで

行って見ましたよ   昨日とは違って今日は陽射しが

強くて 汗ばんで来ました  (;´Д`)

 

続きは 明日にしましょう! 

また お付き合い よろしくお願いしますね

いつも見て下さって ありがとうございます _(._.)_

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな秋晴れ

2024-10-20 | 日記

昨日の蒸し暑さから 解放されて 夏から一気に

秋本番の日でした  やっと 秋が来た~~♪

10月も半ばを過ぎても夏日が続いて一体どうなるの?

爽やかな秋がやって来て嬉しいですね (*^^*)

でも来週の予報では 23日(水)から しばらくは

曇りや雨の日が続き スッキリしない様ですね

雨が降っては お写ン歩も儘ならず やっと涼しく

なったのに・・・ (;´・ω・)

 

今日は思いっきり 掃除や洗濯 片付けして気持ちが

スッキリしました

汗も出なくてほんとに爽やかなこと・・・

 

午後からちょこっと 歩いて来ようかな?

近くの公園散歩です~  木陰は肌寒いほど... でも

気持ちがよいです~~ ♪

 

キンモクセイ もう盛りを過ぎたみたいで・・・

 

数日前の様な よい香りはしなくなってます ^^;

 

かなりの お婆ちゃんが (失礼)ワンコの散歩です

お元気ですよね~(^o^)丿

あ! 何か?飛んで来たぁ~  見えますか?

シジュウガラでした 咄嗟に写せて やったぁ!!

 

花数も少なくなって… 寂しいです

 

今年のキンモクセイは ずいぶん遅れて咲いて

よい香りも 束の間・・・ やっぱり猛暑の精かしら?

 

こんなの 見っけ・・・

 

秋色の公園には まだ少し先ですね^^

ケヤキが秋色になるのが 楽しみです♪

 

ハクセキレイがやって来た  こんにちは~♪

 

澄み渡った きれいな空です

 

 

煙突の煙ではありませんww

見上げると面白い雲が・・・  秋の空ですね

 

歩数計では 4,953歩でした ちょうど良いです

ほんとに申し分のない 秋晴れの一日でした (^o^)丿

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ咲く大泉緑地へ・・・②

2024-10-19 | 花鳥風景

昨日の続きです・・・

結局 雨は降らず とても蒸し暑い一日でした

 

こんな所まで アオサギが・・・

 

シジュウガラにも 出会った・・・

 

満開のキンモクセイ  香りに酔いしれてます^^

 

かわいい 巣箱ですね~ (*^^*)

 

メジロちゃん 再登場 (笑)

 

見上げると・・・ 高い木に集団でいます

 

カワラヒワなのかなぁ? 翼がきれいです

 

行ったり来たり~  10羽位 いたのかなぁ?

 

遠足の小学生や 園児ちゃんたちが大勢でしたよ

 

今度は ヒヨくんでしたww

 

烏も飛んで来て・・・カラスの行水??

 

ここでも コゲラさん・・・

 

コツコツと 忙しいですね~ ^^

 

今日も コサギさん!

 

いつものテレトリーヘ・・・どっこいしょ!

 

 

早速に・・・

 

ごちそう探しです・・・

 

あぁ~ おいしかった (*^^*)

 

帰り道で ここは「めだかの学校」です 

今だけ スズメの学校 ww

 

暑くて~(;'∀')   水浴びしてました 

 

ベンチに 腰掛けて・・・

見上げた百日紅の木 紅葉してきれいです

スズメのチュンちゃんがモデルになってくれました

 

雲っていたけれど 一瞬 青い空が出て来ました

その後 スッカリ雲って蒸し暑いこと (;´・ω・)

 

この日は水流の所だけでしたが 6,190歩 歩いて

ました  ムシムシ暑くて疲れて帰って来ました

やっぱり痛いことろをかばいながらでした トホホ

 

☆彡 今日のこと ・・・・・・・・

次男夫婦と 焼肉ランチに行って来ました♪

リハビリから帰った頃 迎えに来てくれました

お嫁さんの誕生日が近いので3人でお祝いランチでした

 

完全予約・全室個室の 焼き肉店です

既に予約してもらっていました (*^^*)

 

おいしそう~~~ (^ム^)

私はタンが苦手なのですが 初挑戦して~ 美味しかったです

 

ケーキを買って帰り・・・

自宅でコーヒーを淹れて 別腹です~ 笑

 

私はハローウイーンに因んで コレ!!

紫いものモンブラン・・・もちろん美味しかったです

今夜は 満腹で ご飯が食べられないゎ (-_-;)

 

最近 テレビのYouTubeが見れなくなって不便でした

ログインを し直して見ることが出来ました

やっぱり自分で出来ないこと…解決してもらえて

嬉しかったです (#^^#)

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ咲く大泉緑地へ・・・①

2024-10-18 | 花鳥風景

昨夜は 満月 しかも今年最大のスーパームーン

楽しみにしていたのですが 夕方から空は雲に

覆われてしまいましたね 

そんな中でも ぼんやり~と 見えたのですが...

おぼろ月でカメラで写すことが出来ず ほんまに

残念なことでした (/_;)

 

今朝も雲っています 雨が降るのかな・・?

緑地へ行きたくて~ウズウズ (笑)

一応 雨具の用意 ビニールなどレッツ号の覆いも

準備して行って来ましたよ~♪

 

樹々の紅葉はまだですね  まだ暑いですから~ww

 

一歩 緑地へ入ると 金木犀のよい香りに包まれます

スーハーしながら... なんと!幸せなのかしら~ ♡

 

お目当ての所へ 一目散でした^^

お一人 先客さんが・・・常連さんですね

 

満開の金木犀の下のベンチに腰掛けて・・・

 

メジロが やって来ましたよ~♪

 

チョロチョロと 飛び回って・・・

 

カメラで追っかけも 目が回りそう~ ww

 

甘ーい香りと共に 至福の時でしたよ

 

いつもの岩場に... シジュウガラがやって来た

 

メジロも・・・

 

わぁ! 今季お初のヤマガラさん  飛んで来た

 

かわいいね~ 去年も見なかったので

うれしいなぁ~~ (*^^*)


 

わ! 飛んだ・・・ 咄嗟の一枚!

 

チュンちゃんも いつの間にやら仲間入り

おじさんが ヒマワリの種を あげていました...

 

かくれんぼ・・・ メジロちゃん 見つけてね^^

 

いつものバードバス

メジロが水浴び中です    仲良く順番待ち・・・

 

 

 

 

 

今度は シジュガラの番だよ~・・・

 

あぁ! 気持ちいいなぁ~~ って!

 

 

大好きなキンモクセイの香りに包まれながら

至福の時を 楽しみました~(^^♪

蚊が多くて あっちこっち吸血 (笑)  痒い痒い ^^;

 

まだいろんな鳥さんにも出会ってたくさん

写しましたよ~ 多くなるので又続きは明日に

しますね ^^

今日もたくさん見て下さってありがとうございました_(._.)_

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の香り~♪

2024-10-16 | 日記

朝からどんより~とした空模様です

お昼前には 少しだけ雨が降って来ました

ちょうどBKからの帰りに レッツ号を押し乍ら

シャワーを浴びたような・・・

 

蒸し暑いです (;´Д`)  室温も27.8℃ エアコンを

つけようかな? ONすると 寒いかも...?

何とも ややこしいです (◞‸◟)

 

北の窓からは 蒸しっとした風が入って来ます

エッ! その風にのって~ 甘い香りが・・・

 

すぐ傍の金木犀が いきなり~ 咲いていたのです

 

 

昨日は なんともなかったのに・・・

ツボミがついてるのにも 気づかなかった

窓辺に扇風機を置いてみました^^

部屋中 甘い香りに包まれています~♪

 

亡き夫の入院中に... 一枝折って持参して喜んで

香りを楽しんでくれたこと~♪  もう記憶の中になりました  

 

公園や緑地には 多くの金木犀の木があります

並木も良い香りでしょうね  行って見なくては...

気持ちは逸るのですが 体がいうことを聞いて

くれません  両足は太腿が痺れて痛いし~ 

相変わらず 手術跡の両側の筋肉が 痛い痛い(-_-;)

脚がだるくて仕方ない・・・

 

しばらく 休眠していた MOMIMARO「もみまろ」

太腿から足先までの 圧縮マッサージです

気持ちよくなるかな?   

とにかくだるさ!と バイバイしたいです   

さぁ!やってみましょww

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一日

2024-10-15 | 日記

今日もまた 蒸し暑い一日でした

午前中はいつもの様に リハビリの日です

痛い痛いと思いながらも 無理をせずに

マイペースで頑張って来ましたよ^^

 

内科を受診しないと...薬が 終わりです

今日は 採血もあるのでお昼ごはんは抜きです

2時からなので 早めに行ったのですが・・・

三連休の明けで 混んでいました

お腹がグーグー (笑)  3時過ぎに 終わりました

帰り道 コンビニでパンとジュースを買って

公園へ・・・ ベンチに腰掛けて腹ごなしです

 

いつもの公園 モミジバフーの並木の

紅葉の様子を見がてらでしたが まだまだです 

 

素通りして~ いつもの近くの公園へも・・・

気になっていた金木犀です

 

ほのかに香りが~ ツボミがいっぱい出来てました

今年は ずいぶん遅いですね・・・

 

ツボミふくらむ・・・   楽しみです^^♪

 

夏と秋の 同居・・・?

満開になった頃に 又行って見ましょう♪

 

クロガネモチの実も 色づき始めてます

真っ赤になると 葉の緑とコントラスト良くて

きれいですよね^^  

 

見上げた空には・・・

 

少しですが 彩雲が見えます

 

この公園のシンボル ヤシの木をシルエットで・・・

 

帰宅後 午後6時 ベランダから十三夜の月を

写すことが出来ました 

明日は天気が下り坂ですが... 17日の満月

「スーパームーン」が 楽しみです(^-^)

 

そうそう!帰宅後 スーパーへも行って来ました

今日も又よく歩いて歩数計は 8,000歩を越えていました

暑いし~ あぁ~しんどかった (;´・ω・)

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かったです

2024-10-14 | 日記

三連休最後の日 今日はスポーツの日なのですね

昭和の私には 体育の日は10月10日と・・・

頭にこびりついてます(笑) 

三日間とも 秋晴れの良い天気でしたね^^

今日はまた一番暑かったです  堺の最高気温は

29.7℃だったそうです  昼間はエアコンつけましたよ

そしたら気持ちよくなって~お昼寝してましたww

 

買い物途中で信号待ちの間に ヒラヒラ~と

ツマグロヒョウモンが 飛んでる~ (*^^*)

咄嗟にカメラを出していた 誰かさん (笑)

 

キバナコスモスは 早や枯れてしまって・・・

 

たった一輪の残り花に 翅がボロボロになった蝶

痛々しいですね (-_-;)

 

栄養補給のため 生きるために必死で吸蜜です

見ていて 健気で~ ホロリです 

 

4時過ぎて 洗濯物を取り入れにベランダから見えた

東の空には白い月が・・・ 月齢11.3

 

7時40分 南の空 雲が多いです 出たり入ったり~

 

雲間から出てくると まるでハロの様な輪?に

包まれたお月さんです

(M6では上手く撮れませんでした)

明日は十三夜 17日が満月ですね 🌕

2024年 最大の「スーパームーン」もうすぐです

神秘的で美しい満月 特別な満月が楽しみですね♪

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの日のお写ン歩~♪

2024-10-13 | 日記

昨日も今日も 明日も・・・この三連休は

申し分のない 秋晴れですね^^♪

行楽地はどこも すごい人なのでしょうね!?

 

昨日は出かけたけれど 暑すぎて緑地までも

行かず戻ってしまいました

少しでも歩かなければ 脚力は弱るばかりです

今日も外は 暑~い (;'∀')

緑地はファミリーでBBQなど大賑わいなことでしょう

遊具で遊ぶ子供さんたちも賑やかなこと・・・

鳥さんは きっと何処かへ隠れてるでしょうね?

で・・・ 今日も又 緑地行きは諦めることにしました

その代わり~ いつもと違う少し遠い 元市場の

スーパーへ レッツ号でした (*^^)v

 

お気入りのケヤキの並木通りです

人 よんで~ しんかなの軽井沢通りとか...? 笑

 

木陰は 気持ちがよいです~♪

 

黄葉はまだですが ホンのここ少しだけ・・・

 

何処からか 良い香りが~ 

ウン!? これはギンモクセイ \(^o^)/

 

わぁーい! 見つけましたよ~ ♪

 

クリーム色の花  正に木犀... 銀木犀です

 

大きな木にびっしりと咲いていました

今年は まだ金木犀が咲いていません いつもは金が先で

銀さんが後を追いように咲くのですが・・・

甘い香りにラッキー♪   とても嬉しかったです

 

ランタナの乱れ咲く大きな株に アオスジアゲハが

ペアーで乱舞してました ペアーダンスは難しくて

写せず 残念でした^^;

 

蜂さんも 大忙し~~ ('ω')

 

翅がボロボロになって・・・でも元気ですね

どれだけ 飛び回ったのかな?

 

ここでも ツマグロヒョウモンが・・・

 

汗をかきかき 蝶の追っ掛け いつもですww

 

清楚な一本 ツボミも従えてます^^

 

広場では暑さに耐えて 彼岸花が元気です

 

スグ傍なので 接写で楽しみましたよ~♪

 

 

黄色い実が いっぱい落ちていた

 

ヤシの実...? 見上げて~ 鈴なりです♪

大きなヤシの木が 公園には  3本もありました

 

琉球アサガオも まだまだ元気にしてます

 

買い物も済ませて~ 「どっこいしょ!」と

ここで ひと休み~  暑くて疲れました

脚はだるいし~腰や背中周りが痛いし~ (/_;)

まだ半分は 歩かないと・・・

 

ベンチに腰掛けて 見上げた空は 雲ひとつ無く

スッキリとした秋晴れです 飛行機が・・・

 

さぁ! レッツ号押してテクテク歩いて帰りましょ!

今日の歩数計は... 5,570歩

もっと歩いた気がしたのですが~ ちょうど良いのかな?

 

帰ると 奈良のお友達からコスモスのお誘いが

ありました  近々に嬉しいなぁ~ ♪

足腰を鍛えておかなくては・・・ がんばろ(#^^#)

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナの木?

2024-10-12 | 日記

もう申し分ないほどの 秋晴れです (*^^)v

午前中のリハビリを終えて 午後から緑地へ

行って見ようかな?  足がだるくて~しんどいな!

でもジッとしていたら 余計に足が衰えてしまいます

重い腰を上げて・・・ レッツ号押して出かけたのですが

陽射しがきつくて暑くて~ ギブアップです^^;

スーパーで買い物だけして帰って来ました

部屋の中は 風が通り 快適なのですが・・・やはり

外はまだ 真夏日の一歩手前ですね~(;'∀')

 

以前からず~~と気になっていた木があるのです

バナナの木? 団地内に一本だけ!大きく育ってます

 

台風でも 倒れることなく元気です

私の背丈より遥かに高いのです 3.4mはあるでしょうか?

 

この前から バナナに似た小さな実がついています

 

 

二つあります 一つはビューーンと伸びてる

不思議な実? 木です  今日は思い切ってカメラ

して見ましたよ (*^^*)

Googleレンズで検索して見ると・・・

バナナみたいな 「芭蕉」バショウ だそうです

 

それにしても一体 誰が植えたのでしょうね?

URの樹木の剪定の折にも 刈り取られることなく

通り道で存在感は抜群です  珍しくて今日のブログに

紹介しましたよ (*^^)v

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空とおいしい物・・・

2024-10-11 | 日記

朝から気持ちの良い 秋晴れです^^

日向では 汗ばむほどです ほんとによい天気~♪

朝 6時にベランダから見た東の空です

 

ほんのり~赤く染まって いい感じ!!

 

手摺から身を乗り出して... カシャ!限界?ww

 

真ん前の南の空は 反射してピンクの帯状に...

とても 幻想的でした

 

9時 南西の空・・・面白い雲が 湧き上がる

 

 

刻々と変わりゆく 秋の空~♪ 

見ていて 元気が出ます~ (/・ω・)/

 

昨夕のこと・・・

息子さんが 明石の沖で釣って来たという 魚

「鰆」さわらです~ 

 

きれいにして 半身を頂きました^^

身がぎっしり詰まって ポテっとして重たいです

前にも 太刀魚を頂いたかな? 

とれとれ新鮮な魚・・・  嬉しいです 早速 塩をして

今日 焼きましたよ (^o^)丿

今 話題のレンジメートで きれいに焼けました

今夜~頂きますね  ありがとうございます

 

そして・・・

一昨日 ネットで見つけた さつまいものおやつ

「さつまいもの チーズガレット」

真似っこして 作ってみました~ (^^♪

 

超 簡単!おいしく出来ました

 

シルクスイート 甘いお芋さんです  皮のままで

小さく千切りにして ピザ用のチーズに砂糖少々

繋ぎに片栗粉も適量(少々) 全部をビニール袋に入れて

混ぜ混ぜします 

フライパンに(20cm)に バター?マーガリンなど...

薄く延ばして押さえつけて 両面をカリカリに焼きます

 

出来上り~~~  ハチミツをかけてもおいしそう!

冷めたら トースターで温めてもおいしいです

昨日の 魚のお礼にも~ 喜ばれましたよ (#^^#)

 

秋晴れで気持ちが良いのですが 外へ出ずに

夏物の片付けに精出してました 暑かったぁ~(;'∀')

ベランダは まだまだ夏です(笑)

扇風機はまだ 終えませんね・・・

明日からの三連休も 秋晴れの行楽日和の様です

穏やかで素敵な休日を お過ごしくださいね 

 

*野の花*

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする