SERENDIPITY

Yesterday is history. Tomorrow is mystery. Today is a gift.

歯列矯正

2006年11月11日 | Diary
話しは全然違いますが、ぎりぎり十代の頃だったか、歯列矯正をしていました。
犬歯が半端なく鋭く、おまけに八重歯だったので、しょっちゅう唇から流血していたのです。キャメロンの鼻の形成手術同様、実用性のため痛い思いをしました。

歯医者通いは思っていたより長引かなかったのですが、その後、夜寝る前には必ず矯正器具をつけて寝ていました。大人になるとまた元に戻ってしまう人がいるとのことで、5年くらいは頑張っていたはずです。

それでもそんな存在をすっかり忘れていた今日この頃、突然母に、
「また歯が戻ってきたんじゃない?」
と言われてしまいました。

焦って埃をかぶった矯正器具をひっぱり出し、●リデントして、装着してみたら・・・
全然合わない・・・。

ぎゅうぎゅうと無理やりつけてみました。
またあの痛い思いと高い金を払うのはイヤじゃ。
なのでしばらくまた頑張ります・・・。(悪あがき?)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那須塩原日帰り紅葉狩り~黒... | トップ | 有か無か »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり、 (ジュンコ)
2006-11-16 20:43:52
歯って、矯正しても、時間が経つと戻ってきてしまうものなのかなぁ。。。。

実は、私も小学生の頃、歯列矯正をしていたんだけど、最近、また歯の向きがおかしくなりつつあるような気がするんだよね
返信する
歯が命 (cotton100)
2006-11-17 09:30:39
私は成人間近になってから矯正始めたから、そういう人はよけい後々になって動きやすいみたいだよ。

また1からやり直すとか考えるとユーウツになるねえ。。。
返信する

コメントを投稿

Diary」カテゴリの最新記事