蘇れ! PORSCHE911S (JCCA PS70レース仕様)

ぷらら から gooに移動!   オヤジの絵日記!

911 ナローバンパーのお話。

2009年06月23日 | ポルちゃん

先日 エンジン無しの70年型911 オイラのもとに。

マイポル超軽量化計画 も あまり進歩が無く、大事なエンジン(一昨年お亡くなりになった ポルシェの神様と言われた さん の作品) をいつまでもホウッテ置けないので、エンジンの子守 用のボディーを捜していたら 丁度エンジンの下ろされた同年式の話を頂いた。

は無くても 人脈は 有る!

因みにオイラ 車やバイクを買うとき 付けて頂ける オマケは ゼ~ンブ 頂く主義です!!

車体には 2.4からのSスポバンパーが付いていて、オマケ で2㍑からのウェイト付きバンパーが付いてきた。

このバンパーの重いこと 我が家のおんぼろヘルスメーターで29.5キロ!!オイラの作るバンパー 約2キロ 見た目では 分かりません。         (女と一緒です)

良い子の皆さん ナロー用バンパーを持ち上げる時は 心して上げないと 腰を痛めるが出ます 注意してネ!

 


911 リヤフェンダー重量比較!

2007年07月28日 | ポルちゃん
今回の マイポル製作プロジェクト?はできるかぎり(オイラが自分で)ボディー軽く作ること。前ボディーからカットしたリヤフェンダーを計量(このフェンダーは73RSフェンダーより3センチくらい大きい、RSとRSRの中間くらいに作った物)重量やく8㌔弱。。。ノーマルナローフェンダーなら 7㌔チョイか?  このカットしたフェンダーを元にFRPで型取りする。カーボンファイバーで作れば3㌔台で できるでしょ~。