あなたは都市伝説を信じますか?
都市伝説(としでんせつ、英: urban legend)とは、
近代あるいは現代に広がったとみられる口承の一種である。
**********
8年前まで伊川谷にあったローソンの話。
ローソン伊川谷有瀬店はたくさんの人に愛された店だった。
近くには自動車学校や、
免許試験場、免許更新センターがあり、
昼間はお弁当を買うお客さんで行列ができ、
夜は夜で、お客さんが絶えることはなかった。
なぜならこのローソンはどこよりも早く酒販免許を持っており、
24時間お酒を買うことができる店だったからだ。
地域一番店。
そう、間違いなく、
ローソン伊川谷有瀬店は、
地域一番店だった。
しかし、時が経ち、
お酒を販売するコンビニが増え、
伊川谷有瀬店の経営は傾いてきた。
このままではダメだ。
そう思ったオーナーは、
店を明石の駅前に移した。
が、店の売り上げはよくならず、
すぐ閉店してしまった。
**********
あなたはこの都市伝説を信じますか?
余談ですが。
私はローソン伊川谷有瀬店の経営者を知っています。
彼は現在、
日本一、
いや、世界一、
生き生きとしています。
そんな失敗をしたようには...
見えへんねんけどなぁ.....
明日、小屋、休みです。