昨日は休みだったので、おもいっきし寝ました。
10:00に起きて、ごはんを食べかけてまた寝て、12:00に起きました。
さぁ、お昼ごはんの時間です。
この日はバイト先の人たちとランチバイキングに行く予定。
急いで着替えて化粧して出かけました。
6人揃って入店。
『ぐうくる』という沖縄料理のバイキングのお店。
いやいや、なかなか、よい店でしたよ。
バイキングにしてはかなりおいしいんじゃないかと思います。
1人90分食べ放題 [昼]1480円 [夜]1980円
もちろんデザートもソフトドリンクも、ホレ、どうぞ。
別料金でアルコールの飲み放題もあるらしい。
で、満腹になった豚6匹。
運動しなきゃなんねぇんで、バッティングセンターへ。
中でも一番の大豚の私は、野球になーんの興味もなく、
当然、バッティングにもなーんの興味もないので、退屈。
6人のうち、ヤング組3人でビリヤードに行きました。
アダルト組は思い思いに過ごしていました。
さて、久しぶりのビリヤード。
キューを持つ手が震えます。
ウソです。
まぁ、へったくそ。
3人ともへったくそ。
いつまで①球狙ってんねん。
当てるんで精一杯。
で・も!ビリヤードっちゅうんは、同じレベル同士で戦うからこそ楽しい。
おおはしゃぎ。
1時間なんてあっちゅうまに終わってしまいました。
ここでバイト仲間とは解散。
この後、私の好きな店、カマーラフールに行きました。
この店には大きな大きな『まさおさん』という猫がいらっしゃいます。
店番をしているときもあれば奥に潜んでいることもある、まさおさん。
ひさしぶりにお会いできました。
相変わらずの巨体。
お元気そうでなによりです。
ココで、2つ欲しい物がありました。
1つはカバン。
もう1つはスカート。
お金、少ししか持ってないけど、なんとかギリギリ足る。
えぇい!買ってしまえ!
レジにて。
.....足らん。
なぜ?
レジの金額と、想像していた金額が違う。
どうしてなんだい?
どうやらコチラの計算ミスだったようです。
500円足りない。
しかたがない、買い物は今度にしようか…
困った様子の私を見て店主さん、
「いくら持ってらっしゃるの?」
「これで全部です…」
財布逆さまにしてブンブン振って、「もう何も出てこないの」を無言で訴えました。
店主さんは「じゃあ、これでちょうどにしましょう」と…
足りない分を値引いてくださいました。
ありがたや~ありがたや~
謝りたおし、店を後にしました。
さすがに、情けなさに満ち溢れる私。
だって、確認したのに。
財布の中身、確認したのに。
計算ミスだなんて…
狭いお店なのに、1時間近くウロウロしたあげく、
「足りません…」
こんな25歳、どうよ?
10:00に起きて、ごはんを食べかけてまた寝て、12:00に起きました。
さぁ、お昼ごはんの時間です。
この日はバイト先の人たちとランチバイキングに行く予定。
急いで着替えて化粧して出かけました。
6人揃って入店。
『ぐうくる』という沖縄料理のバイキングのお店。
いやいや、なかなか、よい店でしたよ。
バイキングにしてはかなりおいしいんじゃないかと思います。
1人90分食べ放題 [昼]1480円 [夜]1980円
もちろんデザートもソフトドリンクも、ホレ、どうぞ。
別料金でアルコールの飲み放題もあるらしい。
で、満腹になった豚6匹。
運動しなきゃなんねぇんで、バッティングセンターへ。
中でも一番の大豚の私は、野球になーんの興味もなく、
当然、バッティングにもなーんの興味もないので、退屈。
6人のうち、ヤング組3人でビリヤードに行きました。
アダルト組は思い思いに過ごしていました。
さて、久しぶりのビリヤード。
キューを持つ手が震えます。
ウソです。
まぁ、へったくそ。
3人ともへったくそ。
いつまで①球狙ってんねん。
当てるんで精一杯。
で・も!ビリヤードっちゅうんは、同じレベル同士で戦うからこそ楽しい。
おおはしゃぎ。
1時間なんてあっちゅうまに終わってしまいました。
ここでバイト仲間とは解散。
この後、私の好きな店、カマーラフールに行きました。
この店には大きな大きな『まさおさん』という猫がいらっしゃいます。
店番をしているときもあれば奥に潜んでいることもある、まさおさん。
ひさしぶりにお会いできました。
相変わらずの巨体。
お元気そうでなによりです。
ココで、2つ欲しい物がありました。
1つはカバン。
もう1つはスカート。
お金、少ししか持ってないけど、なんとかギリギリ足る。
えぇい!買ってしまえ!
レジにて。
.....足らん。
なぜ?
レジの金額と、想像していた金額が違う。
どうしてなんだい?
どうやらコチラの計算ミスだったようです。
500円足りない。
しかたがない、買い物は今度にしようか…
困った様子の私を見て店主さん、
「いくら持ってらっしゃるの?」
「これで全部です…」
財布逆さまにしてブンブン振って、「もう何も出てこないの」を無言で訴えました。
店主さんは「じゃあ、これでちょうどにしましょう」と…
足りない分を値引いてくださいました。
ありがたや~ありがたや~
謝りたおし、店を後にしました。
さすがに、情けなさに満ち溢れる私。
だって、確認したのに。
財布の中身、確認したのに。
計算ミスだなんて…
狭いお店なのに、1時間近くウロウロしたあげく、
「足りません…」
こんな25歳、どうよ?