coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

憑かれた女

2010-01-24 10:57:06 | 日記

昨夜のキャシーはとても落ち着いていて、

あぁ、このまま風邪治るな

と思っていた。


キャシーはただ、

「薬に『眠くなる成分』が入っとってよう寝れるねん」

をひたすら繰り返しつぶやいていた。


その顔は死神そのものだった。


風邪がうつってはいけないと、

私はお菓子を食べるだけ食べて帰った。


その直後、

キャシーの容態は急変。


高熱が出た。


キャシーは...

そのまま今朝...


平熱に戻り、仕事へ行った。




高熱、なんやってん。






HORNうまい

2010-01-23 19:38:26 | 日記

キャシーが風邪ひいてな、

今、看病しに来とんねん。


私、ええ女やろ?


一足早くNヵが来てたみたいで、

なんやようさん食料があんねん。


Nヵ、ええ女やろ?


Nヵが買ってきたお菓子食べて、

梅干しもあんねんけど、

梅干しは口内炎が痛いから食べるんやめてな、

もうすることないから帰ろうと思とんねん。



ええ女やわぁ…






デジャブ

2010-01-22 15:21:54 | 発見
牛角のべったらキムチのCM見た?

白ごはんと一緒にキムチを食べるやつ。

まぁ、とにかくおいしそうに食べるやつ。


最近よく見るんやけどさ、

よく似たCM見たことない?

10年ほど前にさ。


キムチの動画があればよかったんやけど、

よう探さんかったわ。


で、昔のCMは見つかった。

永谷園のお茶漬けのCM。


永谷園 お茶漬け CM 1998



似すぎやろ!




イケメン税

2010-01-21 16:00:36 | 日記
某菓子メーカーと同じ名前の経済アナリストが、

「イケメン税」について話していた。


イケメンばっかりモテて、

仕事でもプライベートでもいろいろいい思いをしているから、

税金を取ってやれ!って考え。


基準が問題になるな。


「僕イケメンなんで税金払いますわぁ」

と、立候補制にすると、

「いやいや、君はいいよ、うん」

と断られると傷つくやろうし、


「彼がイケメンだと思いまーす」

と、推薦制にすると、

「いいや、僕より君の方が....」

「なにをおっしゃいまして!アナタの方が...」

と、くだらねぇ女の会話になってしまう。


そこで、イケメンの定義をしっかりしておくのがいいと思う。

MSNが日本のイケメン俳優ベスト5を発表してくれていたので、

それを参考にさせてもらおう。



1位 妻夫木 聡(全方位型爽やかイケメン)



2位 松山 ケンイチ(カメレオン系イケメン)



3位 オダギリ ジョー(個性派イケメン)



4位 瑛太(急上昇イケメン)



5位 大沢 たかお(“大人”のイケメン俳優)



.....




とどのつまり、

定義はない、と。


うん、気付いてた。

そんなこったろうと思ってた。


あえてゆうなら...

黒髪。


某菓子メーカーと同じ名前の経済アナリストが総理大臣になったら、

イケメン税を導入し、日本の経済は回復するらしい。


世も末ですわ。





健康診断

2010-01-19 13:17:53 | 日記

今朝な、健康診断受けてきてん。

10年ぶりの健康診断。


血液検査とレントゲンの結果はまだわからんのやけど、

視力(裸眼)右1.2左1.5

血圧128・75

尿・聴力・心音・眼圧異常なし

ここまではええわ。


身長が...

150.5cmや思とったのに、

150.3cmやて。


先に整体行けばよかった。

プルプルするくらい伸びて計ってもらったのに。


いやぁしかし、めちゃめちゃワクワクしたわ♪

終始テンション高かった。

X線でもバリウムでもなんでもこいや。





1.103

2010-01-17 15:47:14 | 告知
ガンガンメールに替えてから、

初めてauから請求書が届いたよ。


どうよ、ガンガンメールパワー。


通話・EZweb使わない人、

今すぐプラン変更したほうがいいよ。


うひひひひひ


通話するよー、

だってケータイじゃーん

って人はガンガントーク試せばいいよ。


どんなんか知らんけど。


AU 「ガンガントーク」篇 30s



明日、小屋、休みです。




浦島太郎

2010-01-16 18:39:02 | 昔話

1月15日です。

ハイ、成人の日です。


古い?


私のオネェがね、しばらくイギリスに住んでたんよね。

その間に成人の日が変わってん。


んでな、オネェが日本に帰ってきたとき、

メメ「1月の第二月曜が成人の日やねんで」

オネェ「アホゥ、成人の日は15日」

メメ「それがな、変わってん」

オネェ「またまたぁ、そうやってからかうー」

メメ「ほんまやって!ほかにも体育の日も変わったし...」

オネェ「体育の日は10月10日や」

メメ「ちゃうねん、遊びに行きやすいように連休になってん」

オネェ「あーウソ臭」

メメ「ほんまやねん『ハッピーマンデー』ってゆうねん」

オネェ「絶対ウソー」


ほんまやのに。