(笑)
ホイールを回す度に同じ所が当たります(^o^;)
仕事の合間に修整作業して見ました(^^)v

内外のどちらに当たっているか?のチェックの為に、マジックで印を付けました。

回して見ると、どうも外側に曲がっている様子


早速、ホイールを外して、ディスクローターも取り外しました。
ネジロックが効いて居ますが、すんなり外れました(^^)v

ネジ山をタップ&ダイスを掛けて、ネジロックを除去します。

ホイールのディスクローターの座面にオイルストーンを掛けました。
最後に綺麗にして組み立て🔧
ホイールを装着して期待の
確認❕
ホイールを回します~
アカン❗
今度は他の場所が擦れます~
┐(´д`)┌ヤレヤレ
どうも、既にローター自体に歪みが出ている感じです~
多少は改善したと思いますが、
もっと早く作業すべきだった~
(´・ω・`)
その後、
5分程試乗してサスペンションのチェック
リヤサスは良い感じになりました(^^)v
しかし、
矢張りFフォークオイルの減衰力低下が許容範囲を超えている。
ノーズダイブが激しくて乗り切れないですね〜
フロントフォークオイル交換が必須です🔧
こんなにメンテナンスサイクルが短いなら、
フロントにセミカートリッジキットを入れた方がマシかなぁ
┐(´д`)┌ヤレヤレ