2年ほど使用して硬質な外殻カバーに破損が生じてきたので、廃棄する幼児用自転車ヘルメットの破壊テストをしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/dc68548295fbf1b7f555ae2e0852355f.jpg?1666056682)
例のバイクヘルメット破壊テストに使ったバールを使います。
今回は尖った部分では無く、
その背の部分を頭上に振り上げてから自然落下する感じで当ててみました。
ヘルメットの中にウェスを詰めての実験です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/2fd14f295ab103c82bf1771225249ce2.jpg?1666057204)
思ったより破損しません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/2fd14f295ab103c82bf1771225249ce2.jpg?1666057204)
思ったより破損しません。
劣化した外殻カバーは流石に割れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/74fa451290dff9fa4865d7d81c247996.jpg?1666056683)
拡大写真です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c8/74fa451290dff9fa4865d7d81c247996.jpg?1666056683)
拡大写真です
当たった部分の凹みが分かります。
発泡スチロールの数センチに及ぶ厚みにより、衝撃が吸収されているのはよくわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/3afb8e176d051fddccb9a8778dbc898f.jpg?1666056681)
内側には全く問題なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/3afb8e176d051fddccb9a8778dbc898f.jpg?1666056681)
内側には全く問題なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a9/7355fe79e254bee49aaee37f59d69b83.jpg?1666057223)
体重が80キロ弱の私が、
思いっきり踏みつけたら流石に破損しました。
しかしこんな軽量なヘルメットでも結構効果があることがわかりました。
役所が推奨しているのは正しい判断ですね〜
今回テストしたのは3000円もしない安いモノです。
子供載せてる自転車って結構倒れますから、確かにお勧めです!