見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

サスペンションのリンクのグリスアップ

同じく6月4日 

リアタイヤ交換のついでに、
本格的なリヤのリンクのグリスアップ作業と組み直しをしました🔧
昔のカワサキはすぐ錆びる(笑)イメージだったんですが〜
最近は錆びないボルト&ナットを使っていますね❕
ステップをひっくり返して固定し持ち上げました
愛想のない造りの鉄のリンク
昔のバイクはこうした部品もアルミだったのに〜 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
流石にベアリングそのものには最低限のグリスはついていました。
ボルトとカラーの隙間にグリスを塗布
今後のメンテナンスを考えて、組み立て時にボルトの向きを変えました。
設計と作り方の甘さが流石にカワサキ❗
カラーとリンクプレートの隙間が大きく、このカラーが防錆では無いので錆びてしまいます。
ヤフオクで見かけるリンクのカラーが殆ど錆びてる❓と思ってたら,そういう理由か❗




取り敢えず,錆防止にチェーングリス塗りました。 何か対策考えます。
因みに此処まで隙間があるのは,此処だけ〜
ナンでだろ〜❓❓
あ❕ 
別に組み間違いなどしていませんよ〜
(笑)

その後,チビ山賊号同様の手作りのリンクカバー付けて有ります。
しかし、こちらの方は改善の余地が有ります🔧

#街中乗っただけでも、作動性の向上を体感出来ました👍
締め付けトルクを修正するだけでは、
ヤハリ,本当の本領発揮は出来無いですね〜
^^;

コメント一覧

コージー大阪
お早う御座います♪
nabopekeenoさん

いや〜
まだまだ,セットアップと言うより、設計通り動く様にする手直し&補正レベルですね~
(;^ω^)
少しづつ改善はしていますが~

市販車 改造 レースだと
最初から、エンジンとフレームを分離して 車体もバラバラにしてもう一度,組み立て直す レベルでするそうです。
その作業に10万円程掛るとか〜
マァ,確かに手間がかかるのでその位は欲しい内容になりますね^^;
nabopekeeno
こんばんは、🥷がドンドンコージーさんカラー🟢に❗️楽しみ😊
  
コージー大阪
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

マァ, 外国メーカーに比べれば比較対象外レベルにちゃんと作られてますが〜
ちなみにリンクは、どこのメーカーも2万 km毎のグリスアップしないとちゃんと動いて無いですね〜
何よりも錆びて来て〜
(^o^;
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
おはようございます〜☀

カワサキが特にガサツな設計なのか良く分かりませんが、最近の設計は5万キロくらい持てばいいわ!
みたいな設計なんですかね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
コージー大阪
お早う御座います♪
bandit150さん

此処等の詰めが甘いですね~
モノタロウで何か使えそうなものを探し、
一応,対策はしました🔧
その内、ブログに上げます〜

折角のGASサスなのに、作動性や耐久性に対する配慮が不足してますね〜
^^;
キチンと手直しして動くようにすれば、
R サスペンション自体のセッティングはとても良いものでしたョ(^^)v
bandit150
この錆は困ったもんですね。
対策しようがない。
こまめにグリス塗るくらいしかないですよね。
一般的なライダーには荷が重すぎます。
保証期間内壊れなければいいみたいな仕様ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事