乗る回数はそんなに多くないんですが、半日で200km、1日走ると400〜450km走る場合が多いので距離は伸びます。
並行輸入品だから保証が3000kmなんであと僅かで保証が切れる(;´∀`)
任意保険も週末のレジャー主体で、確か年間走行予想を6000キロにしていた〜
(^_^;)
現状、ハイアベレージツーリング用途で燃費がリッター35程。
①シートのスポンジを少し足した事
②リアタイヤのサイズ変更により回転部分&ばね下の重量削減の効果が絶大
上記の理由で
路面の凸凹等への乗り心地が相当向上し、ハンドリングがかなりニュートラルになったので、ハンドル補正の余分な入力が減った様子。
紀伊半島を走った時は結構肩が凝りましたが、今回と前回のプチツーリングでは心地よい疲労レベルでした。
2回続けてのプチツーで、ドライブチェーンの初期伸びが確実に出ました。
思ったより早かった〜
(・_・;)
問題は、その次の段階の伸びる早さですね〜
タイヤに関して
後輪のピレリのロッソスポーツは一般公道主体で走る場合、相当いいタイヤだと思いました。
最終的な耐久性はこれからですが、
タイヤの重量,グリップ,摩耗,衝撃吸収性、値段等など、相当高いバランスを保っています。
(バランスは10グラム)[エア圧1.9]
入荷可能だったら間違いなく前もピレリを入れたのですが〜
前輪のBSのBT39SSも良いタイヤですが、基本レース対応のハイグリップタイヤなので、何と言っても耐久性が〜
(バランスは25グラム)[エア圧1.65]
[ホイール単体の重量バランスを確認し忘れた]
BSはバイアスタイヤは、やる気が無くモデルチェンジしていない〜
走行1800キロ位からフロントフォークのダンピング性能(オイル)の劣化と当たりが付いた。
ノーズダイブが激しくなってきました。
ブレーキパッドをレース用に替えたのもあり、緊急に①フロントフォークのオーバーホール&調整をする予定。
あとは②シートスポンジの再度の補正
ヤフオクで入手した③リアサスのバネの再度の交換とイニシャルなどの初期設定
辺りが次の整備優先事項
これが決まれば、かなりのアベレージで疲れずに走れる筈