また買ってしまった(汗)旧シャーシミニ四駆を。キット自体は復刻のなんだけど、中身は当時と同じ、深緑色のタイプ5シャーシ!たまらん!!
小学生時の箱を開けた時の空気の香りを思い出した^_^エアコンのない部屋で、窓開けて夏の暑い重い空気で部屋独特の香りを思い出した(笑)涙でて来そうなぐらい胸がギュッと握られてるかんじです。当時、組み立てた後、ベランダに常に出してあるミニ四駆コースにすぐ走らせに行ったなぁ。必ず組み立てたら慣らし運転もせずにすぐにコースインしてました(笑)組み立てて完成して走らせる感動!今でも同じだけど、当時のようなもっと興奮してたあの気持ちにはならないんだよなぁ。大人って寂しい(泣)小学3年生の時スーパーシューティングスターが発売されて、ボディーとか見た目はタイプじゃなかったけどなんかいろんなミニ四駆持ってたいとゆう気持ちで買ってもらいました(笑)ノーマルのまますぐに箱にしまったなぁ。だって、ボディーがタイプじゃなかったから(汗)もう同時期にはフルカウルミニ四駆が発売されてたし、やっぱりフルカウルのほうが魅力的だったんですよ(笑)実存してそうな車らしい感じが好きだったんです^_^今になって、スーパーミニ四駆が魅力的にかんじるようになりました^_^この戦闘機のF-◯◯みたいなボディーとかね(笑)後、懐かしさがね^_^
このタイヤとかホイール、古さを感じてワクワクします(笑)
懐かしい(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/7763578dfcea777e0c37f2382b7ea6b3.jpg)
廃盤パーツが逆に新鮮で興味が湧きますね(笑)今日は組み立てませんが、明日仕事から帰ってきたら組み立てる予定です!本当は今すぐ組み立てたいんですけどね(汗)楽しみは残しておかないと(笑)ボディーと、ホイールとタイヤは使いません!もったいないから(汗)ボディーはアバンテjrのせる予定です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/954e891e910f0d1e3c7cf39e5d829b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/212ee37aa67c7b3e1a37eeb05369bdd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d4/6a92d802e086d86496804b3d015291fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d5/7763578dfcea777e0c37f2382b7ea6b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/db/5bb362327029f480a2ed3b3f2db6eb87.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます