今日は虫歯治療に行った。
2100円なり。
虫歯だけに痛い出費。
トホホ(;´д`)…と流すしかない。
歯を削った後につめものをし、
「噛み合わせはどうですか?」と聞かれた。
すぐにまだ少しひっかかる(当たる)と感じたのに、何度か確認のため噛み合わせをチェックした。
すると先生に、「考え過ぎず直感で😅」とはっきり言われた。
おっしゃる通りでございます。
そして内心傷ついた自分。
はっきり言われる=きつい、否定される、等と定義が一緒になっていたことに気付く。
今度からは感じたらそれをすぐ肯定しよう。練習あるのみ。
小さい時に感じたことを言ったら(父親にお酒飲みすぎないで、とか)、暴力を振るわれた。今考えても、どー見ても酷い親。
だから、感じたことを伝える前に考えてしまうし、自分の感覚を否定してしまっているはず。
幼少期の辛い経験は、本当に不要な思考を作り出してしまう。
1回で虫歯治療が終わった。
良かった良かった😃
今日はスーパーでピーマンが1つ39円だった。
これからピーマン、トマト、チーズのオムレツを作る。
夜は『問題物件』を観よう。
上川隆也がいい。
コメディタッチのミステリーだから、気楽に観られる。
フジテレビだから、ACのCMばかりか…ACのCMにちょっと飽きてきた感あり。
テレビを観ながら寝落ちするのも最高🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/b826d7019f10f91d69019fdd462118d6.jpg?1738738872)