表板と裏板の厚み出しが終わり
タッピングをしながら再び削って
表・裏板のチューニングを行います。
それから横板との接着です。


なんとかクリスマスイブの晩にボディーが完成しました。
イタリアは25日から3連休に入ります。例年だと親戚が集まって大昼食会が行われますが、今年は厳しい規制が敷かれ
居住する町から移動禁止となりましたが、突然政府の方針が変わりクリスマス中1日2人までなら会いに行っても良い。
となりました。(同じヨーロッパでもドイツは0人、スペインは10人とお国柄が色濃くでてます。)
うちのクリスマスメニューは


メインは鴨肉のハンバーグドライフルーツ添えをいただきました。
そしてイタリアのクリスマスケーキと言えば『パネットーネ』です。
クリスマスの4週間ほど前からパン屋さんお菓子屋さんの店頭に並びます。
工場製のものもありますが、やはり職人さんが焼いた手作りが人気です。お世話になった人に送ったりとお歳暮の品に使われる方も多いです。
36時間以上かけて発酵させて焼いて
その後2日かけて逆向きに吊るして冷まします。
