厚みだしの作業です。
大きな丸ノミでひたすら削ります。裏板のウエイトは2.2kgから0.9kgになりました。
いったい何刀くらい削っているのか計算してみることにしました。
裏板の削りカスを大きいものから小さいもの50個を無作為に取り出し計測しみると9gになりました。
1刀あたり平均0.18gです。

表板のウエイトは1.5kgから0.5kgになりました。
50刀で約17g。(スプルースはカエデに比べてやわらかい木なので削りやすく1刀で削る量も多いです。)1刀あたり0.34gです。


どおりで二の腕がたくましくなるわけだ。