1週間のレッドゾーンを経て
今週から再びオレンジゾーンに戻ったクレモナです。
オレンジと言えばこの時期、八百屋さんの店頭にシチリアの赤いオレンジが並びます。
中が赤いのでブラッドオレンジとも呼ばれています。
この生しぼりジュースがとっても美味しい!!毎年風邪予防のために飲んでいますが、今年はコロナ感染対策のお蔭かインフルエンザや風邪の流行が抑えられているそうです。
それでも感染が収まらないこのウィルス、その感染力の強さを思い知らされます。

シチリアのオレンジとバイオリン《ガルネリモデル》
チェロは白木で完成してニス塗りが始まりました。
イタリアでは1月29,30,31日が一年で一番寒い日だと言われていて
今年はかなり寒い日が多く、規制も続いて在宅ワークの方も多く、町の人通りはまばらです。

空気も凍りそうな静かな朝、刷毛の音だけがする
なんとも心清らかになる時間です。