コンクール結果とチェロの音
YouTubeアップしました
2023年5月26-28日 クレモナのお隣ピアチェンツァでG.B.ガダニーニ国際製作コンクールが行われました。 私は先の展示会に出展したチェロ最新作で挑みプロ部門3位入賞しました。
モデルはストラディバリの「華やかで健康的な音」とモンタニャーナの「ダークで深みのある音」の両方を兼備えたオリジナル。
低弦はコントラバスのような深くて渋い声、それが高弦まで続いていくのではなく、音の階段を上がっていくほど華やかな音に変化していきます。
最高の材料を使い材質の可能性と各パーツの役割を最大限に引き出し(革新的技法)かつクレモナスタイルのエレガントさを備え持ったチェロ、それはやちトーンの原点となっています。
演奏はクレモナで活躍されているマエストロFausto Solciさんです。
曲はチェロ全体の音がわかるように
バッハ無伴奏チェロ組曲第1番サラバンド
低音域 ブラームスチェロソナタ第1番 冒頭
高音域 サン・サーンス 白鳥
これからも良いチェロが作れるように精進して参りますのでよろしくお願いします!!