#ブラームス 新着一覧

読響サントリーホール
2025.4.21読響の名曲シリーズを聴きにサントリーホールに行きました!素晴らしいホールですね🎶わたしは日曜マチネーシリーズの会員ですが、その公演日に都合が悪いときなどには、他の公演

香子さんのコンサート♪
香子さんのFacebookにアップされていました!https://www.facebook.com/share/1Yie9E2vYR/?6...

ブラームス:ピアノ五重奏曲(ローマ・フォーレ五重奏団)
ブラームス:ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34ローマ・フォーレ五重奏団1987年 デジタル・セッション録音...

清水和音(p)、伊藤文乃(vn)ほか、群響室内楽演奏会【ブラームス:クラリネット三重奏曲、ホルン三重奏曲、ピアノ五重奏曲】
3月20日に伊藤文乃(群響ソロ・コンサートマスター)プロデュースの群響室内楽演奏会が、高崎...

暖かで初夏のよう
天気は快晴、暖かくコート無しで十分でした。歩くと汗ばむほど。都内のスミダトリフォニーホ...

枯れた演奏
リッタースハウゼンの木管フルート、榎田先生が頭部管の割れを治してきてくださいました。け...

東京シティ・フィル第376回定期(2月14日)
首席客演指揮者藤岡幸夫の指揮する不思議な取り合わせの演奏会。一曲目はフラームスの交響曲...

今日はブラームス《交響曲第2番 ニ長調》の初演の日〜クライバー&ウィーン・フィルによるライブで
今日は12月30日、2024年も明日の大晦日を残すのみとなりました。そんな中、私は今日もひたす...

今日はベートーヴェン《ヴァイオリン協奏曲》の初演日〜レオニード・コーガン独奏によるライブ映像
今日も神奈川県はかなり冷えこみました。電気代が気になるところですが、風邪をひいてしまっ...
まだ眠らないあなたへ 眠りの精
J.ブラームス作曲の『眠りの精』というドイツ語の曲がある。ウムラウトが入力できないので、...

太田弦指揮 群馬交響楽団定期演奏会【ブラームス:二重協奏曲、ワーグナー(デ・フリーヘル編):ニーベルングの指環】
太田弦指揮群馬交響楽団の第603回定期演奏会が、11月23日(土)に高崎芸術劇場で開催されたので、聴いてきました。...