クレモナ カルテット

宝物み~つけた!!

 楽器の製作はアウトプット作業です。自分の持っている技・知識・心の全てを楽器に込めて作ります。次回作を作る準備は、まずインプット作業から始めます。 
そんな折に、ヴァイオリンの材料に関する研究論文を数本見つけました、今必死に読んでいるところです。
文系出身で感性で生きている私にとっては、物理用語が多くて難解です。
それでもコツコツと一語づつ読み解いています。

例えば一文を挙げてみると
「表板に使われるスプルース材は、他の木材に比べて、比動的ヤング率が大きく、内部摩擦が小さいこと、加えて、比重が比較的小さいことから、
与えられた振動を音に変換する音響変換効率に優れていることがなどが指摘されている、
そしてこのような特性は、バイオリン製作者によって、上級材と判断された材ほど顕著。」となっています。

私達ヴァイオリン製作者にとって上級な材料を選ぶ基準は師匠から習った(先人の知恵)をベースに自分で製作を経験して、音を出して、木を選ぶ目を養っていきます。
○タッピングする(音の響き)
○手で持った時の軽さ
○杢の美しさや輝き
○節の有無
○切り口の木目が真っ直で整っている。などです。この5つの条件が上の一文と合致するハズなのですが物理的に説明すると表現がこんなにも違うものになるんですね!!
この論文を書かれた方に直接お会いしてお話を聞いてみたいなぁ。

まだまだ知的探求は続きます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヴァイオリン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事