ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
クロシェの菜園記録
小さな家庭菜園での作業などを記録。主に自分用覚書。料理とかパソコンとか菜園以外のことも。
栽培日誌 220427
2022年04月27日
|
家庭菜園
先日蒔いたトウモロコシとエダマメの芽が出ていた。
不織布のベタ掛けだともう窮屈そうなのでトンネルにした。
イチゴの苗の一つが倒れていた。
根本からすっぽりはずれたような…
ネキリムシみたいなのがいるのか
まさかモグラ?
5/11と
植えた苗の半分以下になってしまった。
コメント
栽培日誌 220423
2022年04月26日
|
家庭菜園
買い出しに行ったついでに苗など諸々も購入。
カボチャは坊ちゃんではなく栗てまりと言う品種。(それしかなかった)
サツマイモは恒例のシルクスイートと、美味しそうだったので甘みが強いというベニオトメを買ってみた。
カラーピーマン(パプリカ)の赤と黄色。
ビックリ価格(普段買うものの半額以下)の培養土があったので買ったけど、大丈夫だろうか。😅
マリーゴールドと猫草の種はリビングマルチ用。
早速その培養土を使ってパプリカを植え付け。
サツマイモ苗は畑に植え付け。
苗取り用だが、伸びた蔓をそのまま植えても良いようだ。(プランター仕様)
説明書には鉢に植えてと書いてあるけど根の伸び方によるのか苗取りは遅くなるかも?(経験あり)
今年は前作のタマネギ収穫まで一ヶ月はあるので大丈夫だと思うけど。
カボチャはキウイ棚の支柱脇に植え付け。
ウリハムシ対策&保温にキャップを掛けた。
コメント
栽培日誌 220420
2022年04月20日
|
家庭菜園
トウモロコシとエダマメの種を蒔く。
トウモロコシはゴールドラッシュ。
エダマメはいつもの湯あがり娘。
一粒万倍日だと思ったら穀雨でもあるらしい。
うまく芽が出てくれると良いな。
猫草を買わなくて良い季節。
山羊ほど食べてくれたら良いのに。
ジャガイモ赤系もほぼ芽が出揃ってきた。
イチゴに米ぬかを撒いた。
葉っぱにかかった米ぬかを払ったら実まで取れてしまった。
摘果と思って諦めるしかない。
ケールの花。
種を取る前に何か植えるかも…
カロライナ・ジャスミンが満開だった。
かなり剪定したので今年は咲かないかと思ったら遅れただけだった。
コメント
栽培日誌 220411
2022年04月17日
|
家庭菜園
昨日はイチゴがいくつか大きくなり始めたので鳥などの対策にネットで囲った。
本当なら今日は一粒万倍日なのでトウモロコシとエダマメの種を蒔く予定だったが雨なので延期。
バラにアブラムシがいたので石鹸と油を混ぜた溶液を黄色バケツに入れて置いてみた。
良い香りがすると気になって周囲を見回したらフジだった。
先日、蕾は確認していたが早いものでもう咲き出していた。
コメント
栽培日誌 220415
2022年04月16日
|
家庭菜園
タラノメ収穫。
去年は10本ほどが一斉に出たが今年はバラバラ。
剪定時期の問題か?
店で同じくらいのものが300円だった。
タラノメの根元にはワラビも。
ジャガイモは赤系も芽を出し始めた。
タマネギもそこそこ成長。
少ないけどこのまま行けば十分かな。
スナップエンドウは満開。
庭もだんだん賑やかになってきた。
チューリップ
ムスカリ
ハナニラ
コメント
栽培日誌 220411
2022年04月11日
|
家庭菜園
キュウリ苗"風神"をプランターに植え付け。
中旬以降に蒔く予定のトウモロコシと枝豆の種を用意。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
お米が切れました
今日いち-2025年2月14日
今日いち-2025年2月11日
Tips:Microsoft Rewards 検索ワード「なんでも翻訳します」
今日いち-2025年2月4日
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月1日
今日いち-2025年1月30日
今日いち-2025年1月28日
今日いち-2025年1月26日
今日いち-2025年1月24日
今日いち-2025年1月23日
今日いち-2025年1月22日
今日いち-2025年1月21日
今日いち-2025年1月19日
今日いち-2025年1月17日
今日いち-2025年1月14日
今日いち-2025年1月12日
今日いち-2025年1月11日
Microsoftの検索機能
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(402)
レシピ
(4)
料理
(27)
もろもろ
(43)
エフエックス
(0)
最新コメント
クロシェ/
2024/12/03 トースターを交換
アーヤパパ/
2024/12/03 トースターを交換
クロシェ/
今日いち-2024年12月1日
gengegenge/
今日いち-2024年12月1日
クロシェ/
2024/11/28 パプリカを収穫
アーヤパパ/
2024/11/28 パプリカを収穫
クロシェ/
2024/11/10 カボチャがかじられた
みのり/
2024/11/10 カボチャがかじられた
クロシェ/
2024/11/10 カボチャがかじられた
gengegenge/
2024/11/10 カボチャがかじられた
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ