どこまで続くのか飲食店シリーズ。
今日もいきます!
コチラです~

カフェプルメリアさんです~
以前ランチタイムに来たことがありますが、
今回はディナータイムにお世話になります。
近くでちょっと用事があったので、
その帰り道ってシチュエーションです。
さっそく入店してみましょうー

もう閉店間際だったので、
お客さんはチラホラでした。
千葉大学の目の前なので、
普段は学生さんが多いかもしれません。
もちろん、、、、、

ビールビールです~
カフェでもビールです笑
平日は全く飲まないので、
アル中ではないと思ってます笑
いかがでしょうか??
続々と注文したメニューが出てきます。

南国リゾート風の店内で、
美味しいディナーをいただきました。
ごちそうさまでしたー
やはり飲食店ネタです笑
この日は、
コチラへ行ってきましたー

みんな大好き、
焼肉きんぐさんです~
青葉の森公園の目の前にある店舗です。
ココは初めてです。
予約をしていなかったので、
少々待つことになりました。
ココは、
そんなことでは困りません。
何故ならば、、、、、

目の前が青葉の森公園だからです笑
博物館なんかがあってりして、
いくらでも時間潰しが出来る公園です。
でもそうこうしているうちに、
スマホへ呼び出しが入りました。
もちろん、、、、、

ビールビールです~
まずはビールです笑
飲み放題も付けてしまいました。
肉を食べれなくなって負けるのに笑
でも、
美味しければいいんです!

元を取ろうなんて考えずに、
自分の食べたいものをしっかりと食べました。
ごちそうさまでしたー
今日も飲食店ネタです笑
週末のワタシの楽しみです!
この日は、
コチラへ行ってきましたー

中華料理のよ志乃さんです~
千葉駅周辺に何店舗かありますよねー
西口のラーメン屋さんは行ったことがありますが、
京成電鉄そばのコチラは初訪問です!
もちろん、、、、、

ビールビールです~
肉野菜炒めとビールです。
中華料理屋さんの鉄板メニューですねー
めっちゃ美味いです!
何杯か飲んだ後は、
〆を注文します!

ワタシはチャーハンが好きなんですよねー
とても美味しかったです。
ごちそうさまでしたー
昨日のブログの続きです。
まる福さんで一杯やった後は、
コチラへ行ってきましたー

クリーンスパ市川さんです~
実は送迎バスを待つ間に、
西船橋の居酒屋さんで飲んでた感じです。
やって来た送迎バスにギリ乗れました!
さっそく入館してみましょうー

ここは凄いですよ。
料金は安いのに、
露天風呂は天然温泉です!
なかなかいいお風呂でしたよ~
でもって、
風呂上りはコチラへ!
もちろん、、、、、

ビールビールです~
ワタシの定番、
温泉とビールです~
また来ますねー
今日も飲食店ネタです笑
この日は、
何故か西船橋へ出没していましたー

ちょっとした繁華街ですよねー
大好きな街の一つです。
こういった路地の散策は、
ワタシの趣味の一つです笑
この日は、
どこか居酒屋さんを探していました。
少し歩いて、
お世話になるのは、、、、、

まる福さんです~
まさに、
ワタシ好みのお店です笑
船橋加賀屋さんの支店らしいです。
どうりで雰囲気そっくりです!
もちろん、、、、、

ビールビールです~
安くて美味い、
安心の居酒屋さんです。
ごちそうさまでしたー