長かった京街道歩きを終え、
今日から普通のブログに戻ります。
ネタは沢山溜まっているので、
少しずつアップしていきます!
今日はコチラから。
日帰り温泉の森の湯です~
八街は小谷流にある温泉です。
小谷流と書いて「こやる」と読みます。
読めませんねー
さっそく入館してみましょうー
ここの温泉は最高です!
特に、
広大な露天風呂は素晴らしいです!
オープン直後に行って以来、
今回は2度目の訪問となります。
温泉の後は、
お楽しみのコチラへ行ってみます。
森の湯茶屋さんです~
温泉施設のレストランですねー
ここは雰囲気最高です!
こんな感じです!
一面ガラス張りの中にあるレストランです。
まさに森の中の飲食店ですねー
こんな雰囲気で、、、、、
もちろん、、、、、
ビールビールです~
最高に美味しかったです!
ごちそうさまでしたー
小名浜で福島を一通り堪能しました。
最後はやはり温泉ですねー
さはこの湯です~
10数年前に一度だけ来たことがあります。
ほとんど覚えていませんが。
ではさっそく、
入館してみましょうー
人が多いので、
天井に向かって一枚パチリ。
とても安くて、
地元の方も結構来てるようです。
ただ駐車場は狭いので、
ちょっと要注意と思います。
ここは素晴らしい温泉です!
近くへ来たら、
是非訪問してみてください。
お世話になりましたー
続く
この週末の話です。
何かランチを求めて、
気が付いたら箱根湯本でした。
ただの思い付きです笑
取り急ぎ何か食べようと、
駅前商店街をグルグル歩き回りました。
魅力的なお店は沢山ありました!
駅前に戻ってきて、
どこにしようか悩んでいたら、、、、、
ん?
このバスは??
日帰り温泉の送迎バスでした。
間もなく出発するそうです!
とりあえず行ってみましょうか。
というわけで、
ものの数分バスに揺られて到着したのは、、、、、
箱根湯寮さんです~
素晴らしい温泉施設です!
期待していませんでしたが、
紅葉も見事でした!
目的もなく箱根に来ましたが、
ココにお世話になることにします!
見事な古民家風の建物です。
ワクワクしますねー
さっそく入館してみましょうー
何の準備もしていないので、
タオルなども併せて購入しました。
勿体ないですが、
致し方ないですねー
お昼を食べに来たわけですが、
まずは温泉に預かりましょうー
雰囲気抜群の箱根湯寮さんです!
では、
ゆっくりと箱根温泉を楽しみましょうー
続く
航空公園で、
中部航空音楽隊演奏会に参加しました。
とても無料とは思えませんでした。
お世話になりました。
さて、
この日の用事はこれで終了です。
このまま帰るのは勿体ないですねー笑
というわけで、
コチラへ立ち寄ります!
イオンモール東久留米店です~
ワタシにとって、
イオンさんはちょっとした観光地です笑
ちょっとお世話になります!
イオンラウンジです~
いつもいつもお世話になります!
ここで一息ついて、
ついでにお買い物もしていきます。
その後はバスに乗って、
たどり着いたのはコチラです!
田無駅です。
ここも初上陸かもしれません。
一体何があるのでしょうか笑
ここに来た目的は、
スーパー銭湯です。
そう、
ここからお風呂の王様まで歩いて行く計画です!
さっそく歩き始めると、、、、、
道中、
地元の銭湯がありました。
庚申湯(こうしんゆ)さんです~
いい雰囲気ですねー
少し立ち止まって悩みましたが、
ここで出会ったのも何かの縁。
今回はコチラへお世話になることに!
いや~
とっても良いお風呂でしたよー
すっかり落ち着いてしまい、
帰ろうと思った時には外はすでに真っ暗でした。
お世話になりましたー
続く
今日は、
日帰り温泉ネタです。
この日は、
コチラへ行ってきましたー
南柏天然温泉すみれさんです~
佐倉のすみれさんは何度か行ってますが、
南柏店は初めてです。
温泉の写真は撮れないので、
いきなりコチラから始まります。
呑み処です~
いや、
レストランなわけですが笑
もちろん、、、、、
ビールの写真を撮り忘れました
念のため言いますが、
しっかり飲んでますので!!
それではまた!